14
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

OpenChain JapanAdvent Calendar 2023

Day 7

OpenChain Japan WG 教育SGのこの1年の活動のご紹介

Last updated at Posted at 2023-12-06

OpenChain Japan WG 教育SGのリードを務めている小泉です。教育SGのこの1年の活動を紹介します。

と、その前にSGというのはサブグループ(SubGroup)の略でして、OpenChain Japan WGでの普段の活動は、共通の関心を持つ人たちが集まってSG単位で行なわれています。(ご存知かもしれませんが念のため説明しました。流石にOpenChain Japan WGの説明は不要ですよね。)
教育SGというからには、その名の通り「教育」に関心のある人たちが集まって、共通の課題について(「そもそも共通の課題は何だろう」というところから)議論しているSGです。

では、教育SGの今年1年の活動を振り返ります。(えっと、実は明日に巨大なのが控えていたりするのですが、、、)

教育資料応用編作成

昨年のアドベントカレンダーにも書いたようにOSS教育資料(サプライチェーンリスクマネジメント・バージョン)応用(仮称)を絶賛作成中です。昨年書いた方針から大きな変更はなく、以下の4章構成で作成しています。(ただし、章の名称は最終確定ではありません。)

  1. OSSライセンスの調査
  2. ライセンス義務の履行
  3. SBOM
  4. 脆弱性への対応

この中で皆さんが一番気になるのはSBOMかもしれません。ですが、それだけ注目度が高いということは、裏返せば書くのが大変ということでもあります。さらにSBOM自体が、「今月の最新状況を反映して書いたとしても、来月にはその記述は不正確なものになっている」という状況であり、書くのに難儀しているところです。

ODCでの発表

上記の通り、応用編はまだ鋭意作成中ではありますが、教育SGの成果物はそれだけではありません。すでに出来上がった資料がいくつかあります。今年は、そちらの周知にも力を入れました。
その一つがオープンデベロッパーズカンファレンス(ODC)2023での発表です。ODCは今年は8/26にdocomo R&D OPEN LAB ODAIBAで開催されました。資料動画も公開されていますので、ぜひ見てください。(ごめんなさい、カメラの位置をあまり意識せずに話してますね。画面から頻繁にはみ出してます:sweat_smile:

OCSでの発表(予定)

本日から始まるOpen Comliance Summit(OCS)で教育SGの有志が教育SGの活動についてパネルディスカッションをします。パネルディスカッションは明日ですので、たまたまOSCに参加していて、明日の午後たまたま時間が空いているという方は、ぜひ聞きに来てください。(招待制の国際会議ですので、今から聴きたいという方はごめんなさい。)国際会議なので、もちろん英語で頑張ります。
こちらも上のODCでの発表と同じく周知のための活動の一つです。

リード交代

これは活動そのものとはちょっと違いますが、SGにはそれなりに影響があると思いますので、書きます。
鋭い方はすでにお気づきかもしれませんが、この記事を書いている人物が昨年までと違います。教育SGとしてアドベントカレンダーにほぼ毎年書いていますが、昨年までは、岩田さんが書いていました。(例えば、昨年の記事OpenChain Japan WG 教育資料サブグループのこの1年の活動のご紹介を見てください。)
これはSGのリードが岩田さんから私に交代したためです。岩田さん、今までのリードとしての活動、お疲れさまでした。立場は変わっても今後も教育SGの活動に関与してもらえるとありがたいです。

最後に

以上、OpenChain Japan WG 教育SGのこの1年の活動について簡単に紹介しました。現在も、引き続き応用編の作成とレビューを行っています。皆様の参加をお待ちしています。
また、公開済みの教育資料について「実際に社内教育で使った」「業務委託先に参考資料として紹介した」などの声ももらっています。ぜひ皆さんも使ってみてください。そして、感想や意見をいただけると嬉しいです。

14
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?