業界トップクラスの求人数を誇る転職エージェントPR

リクルートグループのコネクションを活かした非公開求人も充実、他にはない好条件の求人と出会える

5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

初めてLINEWORKS Bot を使ってみてちょっとハマった所

Posted at

初めて、LINEWORKS BOTを触った時ちょっとハマったところを書きたいと思います。

ざっくりとしたLINEWORKS BOTとLINE BOTの違い

LINE BOT

B2C向け
LINE内で検索すると出てくる公式アカウントはLINE BOTで作成されています。
なので、普段よく目にするBOTはこちらを利用して作られています。

LINE WORKS BOT

社内向け
企業が社内でBOTを使用する時に使われます。
使用例:スタッフ向けの営業レポートの送信や FAQ 対応、業務システムとの連携

利用料金
スクリーンショット 2019-12-22 12.38.48.png

LINEWORKS BOT作成方法

こちらを参考にしました。
とてもわかりやすく書かれていておすすめです。
LINE WORKSで初めてのBot開発!(前編)
LINE WORKSで初めてのBot開発!(後編)

ハマった所

ブラウザでトーク画面どうやって見るの?

ブラウザ版LINEWORKSトーク画面

トークルームにBOTを追加できない

あれ、チェックできない。。なんで、、、
スクリーンショット 2019-12-22 14.20.25.png

LINEWORKS DeveloperConsoleで画面左のBotを選択する
スクリーンショット 2019-12-22 14.24.41.png
修正ボタンをクリックする。
スクリーンショット 2019-12-22 14.25.30.png
ここの複数人のトークルームに招待可のチェックボックスを選択する。するとグループにBotが追加できるようになります。

BOTにメッセージを送れない

あれ、せっかくBOT作ったのにメッセージが送れないなんで、、
スクリーンショット 2019-12-22 14.32.24.png

先程と同じようにLINEWORKS DeveloperConsoleで画面左のBotを選択し修正ボタンをクリックする。
スクリーンショット 2019-12-22 14.25.03.png
ここのテキストのチェックボックスを選択する。

最後に

ぜひ皆さんBOT触ってみてください!

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?