LoginSignup
0
0

Proxy配下でPower BI DesktopからBigQueryコネクタを使おうとしたらはまった話

Posted at

はじめに

1年くらい前にはまってどうにか抜け出した時の話を記載します。
もしかしたら今のPower BI Desktopではもう解消されているかもしれませんが、解消されてない場合にこの記事が参考になったら幸いです。
※ちなみにsnowflakeを使用している方ならご存じの設定です。

  • 2通り方法がありますが、私が実施した環境では1つ目の方法ははまらなかったので「できたけど結果ダメだったやつ」と記載しています。
  • 一部推測などが入りますので、異なる場合はご指摘いただければ幸いです。

概要

以下のような状況でPower BI DesktopからBigQueryに接続する際、Power BI Desktopに最初からあるBigQueryコネクタでの接続ができずにはまりました。

  • Google Cloudとオンプレミス環境はIPsec VPNで接続
  • Proxy配下のパソコンにてPower BI Desktopを使用
    ※Proxyはインターネットへの接続の際に使用
  • パソコンにはwinhttp proxyならびにブラウザプロキシ設定は導入済
  • オンプレミスのDNSはいじれなく、PSCなどの小細工不可
    ※オンプレミスのDNSは外部の名前解決不可
  • Power BI Serviceへの接続(レポートのアップロード)は実施可能
  • Power BI DesktopでのMicrosoftアカウントログインは実施可能

発生事象と状況

発生事象と状況は以下の感じでした。

  • Power BI DesktopのBigQueryコネクタでBigQueryに接続しようとするとエラー
    (すいませんエラー内容を忘れましたので、思い出したら追記します。)
  • パケットキャプチャをすると、どうやらProxyを経由せず、直接インターネットに抜けようとして遮断されている模様
    (Power BI Serviceへの接続やEntraIDでのログインの実施は可能)
  • DNSをいじれないので、PSCなどの名前解決不可、限定アクセスも不可
  • オンプレミスから限定アクセスをする際はルーティングするかNATをかます必要があるが、そこもいじれないため断念
    (そもそもDNSいじれない時点で不可)
  • Microsoftのプロフェッショナルサポートに問い合わせて得られた方法でも解決は不可

できたけど結果ダメだったやつ

当時偶然GoogleさんとPoCをしていましたので、お聞きしてみたところ「BigQueryコネクタを別でダウンロードしてODBC接続を追加すればいけるよ!」との案が。
そんな手が!と思い早速以下のGoogle Cloudさんドキュメントからたどってダウンロードしました。

ドライバをインストール・PCへ設定してからPower BI DesktopのODBC接続選択でBigQueryのドライバを選択し、接続すると問題なく成功しました。
(色々ドライバの設定をしないといけないですが、一応形にはなりました。)

接続には成功しましたが、Power BI Desktopにインストール時からあるBigQueryコネクタには「インポートモード」と「ダイレクトクエリモード」が選択可能ですが、ODBCドライバのほうでは選択ができないという問題が浮上し、採用できないという結果になりました。

その後もレジストリを変えたり、Power BI DesktopのインストールフォルダにあるBigQueryコネクタ用のフォルダをいじり倒しましたが、事象は改善されませんでした。

できたけど不安しかないやつ

色々模索してた際にいきついたのはなんとsnowflakeさんの事象でした。
proxy配下で利用する際には環境変数「http_proxy」または「https_proxy」を設定する必要があり、それを設定してみるということを試しました。
(設定方法自体はGUIでもCUIでもあるし、Webにめちゃくちゃ転がってるのでそちらを参考にしてください。)

その結果、Power BI Desktopにインストール時から使えるBigQueryコネクタで接続ができ、なおかつ「インポートモード」と「ダイレクトクエリモード」が選択可能になりました。

ただ、今までパソコンに設定していないものをいきなり設定したので、ほかのアプリケーションがこの設定した環境変数を使用するようになっていた場合、不具合や意図しない動作になる可能性があったため、「できたけど不安しかないやつ」というタイトルにしています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0