はじめに
キーボードカチャカチャで完結したいマンです。
本格的にRUNTEQで勉強するにあたり、
- カリキュラムウィンドウ・調べものサイト・ChatGPT・メモ とタブが多い!!🤔
- もくもく会の画面配信、ブックマークバー映したくないなあ🤔
- コードの編集で「行末まで選択したい」🤔
と、ショートカットでしゅばばばばとやれたらな~と思うようになり
今回記事としてまとめました。
他にもこんなのあるよ!オススメだよ!これ忘れてない!?
↑ 大歓迎です!!
Qiitaのコメント or Twitterのこの記事のツイートへ
教えていただけると嬉しいです!!😙😙
※キーボードにこだわっているのは、CLIに触れて影響されてるからです()
(こちらの記事に大きく触発を受けてます。VScodeのショートカット集です。オススメ。)
実行環境
OS:Windows11
ブラウザ:Chrome
前提知識:ノートパソコンの PgUp
PgDn
Home
End
これはそれぞれ、Fn + 矢印キー
が対応していることが多いです。
ショートカット一覧
すべてで使えるコマンド
😍Ctrl + X
行の削除にも使えるという隠れ技!
コマンド | 機能 |
---|---|
Ctrl + A |
全選択 |
Ctrl + X |
切り取り カーソルのある行全体を切り取ることもできるため、行の削除にも使える |
Ctrl + C |
コピー カーソルのある行全体をコピーすることもできる |
Ctrl + V |
貼り付け |
Ctrl + Shift + V |
もとの書式を無視して貼り付け |
ブラウザ(Chrome)
「ブラウザ」となっていますが、多くのウィンドウ操作に共通です。
😍:Ctrl + N
新しいウィンドウでちゃちゃっと調べて、さっさと閉じるのが好き。
コマンド | 機能 |
---|---|
Ctrl + Shift + B |
ブックマークバー表示 / 非表示 |
Alt + Shift + B |
ブックマークバーにフォーカス |
Ctrl + Shift + T |
閉じたウィンドウを開く |
Ctrl + N |
新しいウィンドウを開く |
Ctrl + T |
新しいタブを開く |
Ctrl + Tab or Ctrl + PgUp
|
ウィンドウ内のタブ切り替え |
Alt + 左右 |
ページを進む / 戻る |
Alt + D |
検索バー(URL部)に移動 |
/ |
検索ボックスに移動 |
Ctrl + Shift + A |
開いているタブと、最近閉じたタブのリストを表示 |
Windows ウィンドウ操作
作業ウィンドウあれこれ
😍😍😍 Win + 矢印
念動力能力者の気分でウィンドウをぐいんぐいんやるのが楽しい。
🤩Alt + Tab
切り替え機能が一番使うよね~
コマンド | 機能 |
---|---|
Alt + F4 |
作業ウィンドウを閉じる |
Alt + Tab |
作業ウィンドウの切り替え |
Win + Tab |
作業ウィンドウ・仮想デスクトップの切り替え |
Win + 数字 |
タスクバーの左から「数字」コ目のウィンドウに切り替え 起動していない場合は起動 |
Win + 矢印 |
ウィンドウを自由に操作する(それぞれの画面分割の大きさになる) |
Win + ↑ + Win + ↑
|
ウィンドウ最大化 |
F11 |
全画面表示。特にChromeで使う。集中力が10%上がる。 |
PowerToys (Windowsの公式便利ソフト)を使うもの
😍このアプリ、いろいろできて便利。
僕はCapsLock
と、PC固有の画面キャプチャキー
、サポートを開くキー
がゲームの邪魔で、無効化しました。
キーへのショートカットの登録もできます。
そのほか、いろんなβ版機能があって眺めるだけで楽しいです。
コマンド | 機能 |
---|---|
Win + Ctrl + T |
常に最前面で表示。青枠が出てきてビビる |
Windows Win + x
を起点としたあれこれ
以下全てWin + x
を押した後
コマンド | 機能 |
---|---|
U |
シャットダウン・再起動・スリープ・サインアウト選択に移動 |
N |
設定を開く |
I |
ターミナルを起動 |
A |
ターミナルを管理者権限で起動 |
R |
ファイル名を指定して実行 |
Windowsその他
😍 Win + ;
絵文字パネルを開く😙😙
コマンド | 機能 |
---|---|
Win + Ctrl + V |
音声機器の切り替え |
Win + V |
クリップボード(コピー・切り取り・スクショ)の履歴を表示する。 |
Win + ; |
絵文字パネルを開く |
エディタ (VScode)
絶対にVisual Studio Code ショートカットキーまとめ(チートシート)を読んだ方が良い。
ここには、自分用のメモだけ残しておきます。
コマンド | 機能 |
---|---|
Fn + 左右矢印 |
行頭・行末への移動。Shift と組み合わせると範囲選択 |
F2 |
宣言元・呼び出しを含めた一括再命名 |
番外編①:terminal
でカチャカチャしていく
ありがたいコメントいただきました。
「winget
コマンドでアプリのインストールができる」
ホームページアクセスして……クリックして……実行して……が不要になるわけですね。神。
番外編②:マウスを含めた操作
便利なのがそろってるんだよな~~けしからん😙
コマンド | 機能 |
---|---|
Alt + クリック |
クリックした箇所すべてにカーソルを合わせる |
Ctrl + クリック |
①クリックしたデータのみ選択。データに限らず、タブをクリックしてまとめてウィンドウ移動も可能。 ②リンクを新しいタブで開く |
Win + Shift + S |
部分スクショ(範囲選択にマウスを使う) |
Win + Shift + T |
画面全体から範囲選択し、含まれるテキストをコピーする。 コードのコピペ、メモのコピペ、翻訳に便利。画像データからも文字を取得できる。精度は…… |
終わりに
まとめてみるとめっちゃある!w
使いこなせるかは置いといて()
今日から使っていこうと思います。
他にもこんなのあるよ!オススメだよ!これ忘れてない!?
↑ 大歓迎です!!
Qiitaのコメント or Twitterのこの記事のツイートへ
教えていただけると嬉しいです!!😙😙
参考
「ブックマークバー」を操るショートカットキーとは
開く・閉じる系のショートカットキー操作をどどっとお伝えします
Visual Studio Code ショートカットキーまとめ(チートシート)←オススメです。