1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

webサイトが画面が表示されるまでの仕組み

Posted at

ウェブサイトの画面が映る仕組み

分かっていそうで理解しきれていなかった内容をまとめていきたいと思います。

重要ワード

  • IPアドレス
  • ドメイン
  • DNSサーバー
  • スキーム
  • パス
  • クライアント

基本の理解

https://qiita.com/questions/new
例えば今アクセスしているURLはこんな感じになっています!

この中で"https" この部分のことをスキームといいます。
簡単にいうとどんな手段で通信するの?
といった意味です。今では大体はhttpsではないのでしょうか?

ちなみにスマホとかでよく"このサイトは安全ではありません"とか出てくることがあるのは
httpsではなくhttpが使われている場合です!

httpsとはデータが送信される時にそのデータが暗号化されるようになっています。
これに大してhttpは通信が暗号化されていないと言ったセキュリティに関して少し甘いところがあります!

もしデータが抜き取られてしまった時に暗号化されていた方が安心ですよね。

つづいて"qiita.com"の部分はドメインと呼ばれています!
ドメインとは簡単にいうとインターネット上の住所なようなものです!

これは必ず他のドメインとは被ってはいけないというルールがあります。

つづいて"question/new"これはパスですね。
ドメインの中のどこにアクセスするかを表しています!!

これでURLが何を表しているかざっと理解できたかと思います!

本題

ではここからどうやってwebが画面上に映し出されるか説明していきたいと思います。

①まずはクライアントでURLにアクセスします!
(クライアントというのは端末のことです。主にスマホやPCのことを指します)

②クライアントはこれをDNSサーバーに対して、このドメインのIPアドレスを教えてとお願います!!
おっとここで色々なワードが出てきましたね笑

一つずつ説明していきます。
IPアドレスというのはネットワークにアクセスするために振り分けされる番号のようなものです。
このIPアドレスでもURLでもどちらでもネットにアクセスすることが可能になっています!

DNSサーバーというのはドメインに対してIPアドレスを調べることができるサーバーのことです!

つまりクライアントがqiita.com(ドメイン)のIPアドレスを教えて〜とDNSサーバーに投げると
DNSサーバーは"×××.+++.+++.---"だよ〜みたいな感じでIPアドレスをクライアント側に返します。

③クライアントはそのIPアドレスのwebサーバーに接続します!
さらにパス部分のquestion/newのページを開くようサーバーに要求します!

④これによりwebサーバーがクライアントに対してHTMLを発行し、URLの画面が映し出されます!

だいぶ駆け足になってしまいましたが以上がwebサービスが画面に映し出されるまでの仕組みです!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?