LoginSignup
3
3

More than 3 years have passed since last update.

【Obsidian】Preview機能の使い方

Last updated at Posted at 2020-10-28

1.はじめに

ObsidianのPreviewk機能の紹介。Obsidianがインストールしてあることを前提に、実際に確認してもらう内容になっています。

「Obsidianって何?」という方へ

こちらのページを参考にしてください。
https://qiita.com/koKekkou/items/f1f684f0d7dadb658d02

2.Preview

対象のメモを切り替えることなしに、リンク先のメモの内容の一部が参照できる機能。
編集モードではCtrlを推しながらマウスをリンクに動かすと表示される。

設定

  • プラグイン/Page preview

メモ(3つ)

refTest

# メモの構造に合わせたインデント
- [[refTestChild]]
    - [[refTestChild#投稿サイト一覧]]
        - [[refTestChild#Qiita]]
            - [[refTestChild#^4c806a]]
            - [[refTestChild#^4c806a|内容説明1]]
        - [[refTestChild#Medium]]
            - [[refTestChild#^821026]]
            - [[refTestChild#^821026|内容説明2]]

# 文章の途中でリンクを入れる
Cygwinの構築手順やツールの使い方については[[refTestChild#^4c806a|Qiita]]にメモを残しておく。その他のことは、 [[refTestChild#^821026|Medium]] に記事を書いていく。 [[refTestChild#^821026|内容説明2]]は考え事を整理して言葉にすることが目的になっている。

refTestChild

#  投稿サイト一覧

## Qiita

技術者向け記事投稿サイト。記事にマークダウン記法が利用できる。 ^4c806a

##  Medium

ブログ記事投稿サイト。Twiiterの人が立ち上げたサイトで、長文用Twitterのようなものを目指している。 ^821026

refTestParent

# リンクのネストでPreviewの見え方。
[[refTest]]

見た目

refTestParentからrefTestを参照し、表示されたプレビューから更にrefTestChildを参照。
2020-10-28 ObsidianPreview.png
- refTestChildの行末にあるブロックIDは、refTestからブロックID指定でリンクを作った時にObsidianが作成する。
- 自分で直接ブロックIDを記入することも可能。行末に、半角スペースを挟んで^英数と書く。

雑感

編集するメモ(note)を変えることなく、ちょこっと見られるって結構便利だと思います。

以上

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3