##背景
友人のエンジニアに「開発環境作るならLaravel Valetおすすめっすよー」と勧められ、さてやるかと導入する前にこの煽り文句に触発され、ターミナルのテーマとシェルをいじったがために引き起こった問題。見た目から入ると危ない。
##事象
fishを入れたものの、そもそも殆どの記事がbash用で書かれているため、fishで利用する際に何を変更しなければいけないか、どこを書き換えればいいのかわからなかった。
公式のドキュメントを見ながら作業を進めたため、composer global require laravel/valet
までは問題なく完了。ここから
❯ valet install
fish: Unknown command 'valet'
がつづく...とりあえずググり続ける。
##対応
###1. Laravel “valet install” not found
上記を読んでみると、そもそもシェルに関係なくパスの設定が上手くいっていないとvalet install
が呼び出せないということを理解。
パスの設定がうまくいっていない場合、~/.bash_profileにパスを正しく設定しろとのことだったので、fishのパスの設定の仕方を調査することに決定。
###2. Path setup in Fish shell
set -gx PATH $PATH $HOME/.composer/vendor/bin
または
set -U fish_user_paths $HOME/.composer/vendor/bin
で解決。
##It works!しか表示されない別の問題
Laravel valet It works
を見ていたらApacheとNginxはどうやら相性悪いらしい。
・sudo apachectl stop
・valet restart
上記2行で解決した。
他にも詳しい解説はこちら
##まとめ
よくわからないのまま、見切り発車で突っ込むとこうなる。
ただfishは秀逸だし、bashに戻さず敢えてこの環境で突き進みたい。
##※追記(2017.12.18)
Application ready! Build something amazing.
表示後、実際にhoge.devにアクセスしてみるが、どうしても表示されなかったところ、こんな現象が。
Laravel Valet でローカル開発中の.devドメインのページにchromeからアクセス出来ない。
一件落着。