#Slamdataとは?
"Application Intelligence for MongoDB"というキャッチフレーズのSlamdata。
mongodに対し、普通のSQL(*)でクエリかけられる、らしい。
(*) SlamSQL : Backward compatible with ANSI SQL
全体像、よくわからないが、今回はデータ解析用のクライアント環境を試す。
#実装は公開されている。
slamdata社のgithubにいろいろ公開されてます。
https://github.com/slamdata/
更新日も新しく、絶賛実装中、らしい。
purescriptアドベントカレンダー6日目のxuweiさん曰く、"Scala(z)のすごい人"、"Precog"、そして、"purescript"。
#Windowsにインストール。
githubからは、ちょっと怖い印象があるが、普通の商用(目指してる)ソフトとして、普通にwindows用インストーラーが用意されている。ということで、Setup。
- 実行してみると、一瞬やっぱ怖い、と思うかも・・・
#実行してみた。
まずは、mondodを立ちあげ、sample_popというコレクションを作成(適宜参考。Spring Dataで始めるMongoDB その1MongoDBのインストールと基本操作 。windowsへのインストールは別途調べる。
use sample
db.sample_pop.insert({"key1":"value15", "pop":15})
db.sample_pop.insert({"key1":"value115", "pop":115})
db.sample_pop.insert({"key1":"value1115", "pop":1115})
db.sample_pop.insert({"key1":"value11115", "pop":11115})
Slamdataからmongodに接続し、SQL書いてみる。
動いている。
#誰得?
- AltJSに興味がある人?(purescript実装の参考として?)。
- Mongodbにいろいろクエリかけたい人(Slamdata社曰く、モバイルアプリ界隈のデータ解析に使ってね、とのこと : why-slamdata)。
※以下にSQLクエリの例あり。実用的かどうかは未検証。