4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

M5Stackで格安SIM通信のテスト

Posted at

はじめに#

2019年7月2日に行われたSORACOM Discovery 2019へ出席する機会があり、そこで購入したM5Stack用 3G 拡張ボードを購入してみました。

購入内容#

SORACOM Discovery 2019にて、スイッチサイエンス様のブースにてM5Stackとのセットで購入。購入したのはM5StackのベースモデルとM5Stack用 3G 拡張ボード

m5stack.jpg

購入したのはいいが、ソラコムのSIMを持っていなかった。
手元にあったのはIIJmioのSIM。
SIM通信の基本がわかっていないがとりあえず進めてみる方向で。

サンプルコードを確認#

ステップ 2: M5Stack で開発してみる (HTTP アクセス)に詳細のテストコードが記載されている。
やはりIIJmioではつながらない。画面表示で"soracom.io"へ接続しに行っているようだ。

その中で、下記ソース部分を注目。

  M5.Lcd.print(F("gprsConnect(soracom.io)"));
  modem.gprsConnect("soracom.io", "sora", "sora");

ここの情報が問題のようだ。

関数を確認すると

bool gprsConnect(const char* apn, const char* user = NULL, const char* pwd = NULL)

APNってなんだっけ?ということでIIJmioのサイトを確認。

設定と利用/mioモバイル/mioモバイルプラス

■APNの設定情報

掲載されていない端末の場合も、以下のAPN設定を行うことで通信が可能です。端末の設定方法の詳細については、端末付属の取扱説明書をご参照いただくか、端末提供元へご確認ください。
APN iijmio.jp
ユーザ名 mio@iij
パスワード iij
認証タイプ PAPまたはCHAP

下記の通り修正。問題なく接続できた。

  M5.Lcd.print(F("gprsConnect(iijmio)"));
  modem.gprsConnect("iijmio.jp", "mio@iij", "iij");

m5stack2.jpg

ソラコムのSIMで使用できるサービスも興味があるので、試してみたい。

4
3
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?