0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Arm64 Windows11でのHyper-V 仮想マシン作成

Posted at

はじめに

Snapdragon X Eliteが搭載され、Arm64版のWindows11が動作するパソコンを購入した。
購入したものは下記のメモリ32GBのモデル。

自宅では、Microsoft365 Business Premiumを使用しているため、Windows11 Proへアップグレードした。

仮想マシンの作成

Windows11 Proにすることで、Hyper-Vを用いた仮想マシンの作成ができる。
Arm64マシンでのHyper-Vがどのような動きなのか、検証してみる。

まず、Windows11を仮想マシンとして作成するシナリオを考えた。
通常のx64向けのインストールイメージを利用して仮想マシンを作成、起動させると以下の表示となり、インストールが進行しない。仮想のTPM(トラステッドプラットフォームモジュール)をオンにしても同様。

image.png

仮想マシンのアーキテクチャもArm64でなければならないと仮定して、Arm64のWindows11インストールイメージを用意することを考えた。

Windows11 Arm64版インストールイメージの準備

googleで検索してみたところ、「Windows Insider Preview ダウンロードから Arm Insider Preview VHDX に Windows 11 をダウンロード」して動作させることができる、と記載がある。

Windows Insider Previewへ加入して、リンクを押してみたが、イメージをダウンロードできるサイトへのリンクは存在しなかった。

Arm64版のインストールイメージがダウンロードできるUUP Dump

上記のサイトでは、Windows Updateサーバーからファイルをダウンロードしてインストールイメージを構築できるようだ。試してみた。
まず検索窓にWindows 11と入力する。

image.png

Arm64の正式リリースで一番新しいものを選択した。

image.png

「日本語」を選択して、「次へ」をクリック

image.png

「Windows Pro」のみを選択して、「次へ」

image.png

選択肢は何も変更せず「ダウンロードパッケージの作成」

image.png

すると、小さなサイズのスクリプトの入ったzipファイルがダウンロードされるので解凍する

image.png

下記赤枠のスクリプトをコマンドプロンプトで実行する。
すると、数十分ほどかかって、同フォルダ内に6GBのISOファイルが作成される。

image.png

Hyper-V仮想マシンの作成

Windows 11 ProでHyper-Vを有効にする方法は、通常のx64版と同様。下記などが参考になる。

Hyper-V上で新規に仮想マシンを作成する。上記で作成されたISOファイルをインストールイメージとして指定する。起動する前に、設定画面でTPMを有効にする。

image.png

うまくいくと、下記画面が仮想マシンに表示され、Windows11インストールを進めることができる。

1.png

インストールが完了したところ。仮想マシンのCPUには6コアを割り当てた。

image.png

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?