動機
Macでの開発の快適さにすっかり慣れて、使わなくなったWindowsだが、
魔が差して開発環境を整えたくなった。
開発環境
Windows10
Windows Terminalの活用
コマンドプロンプトやPowerShellを踏襲したものとして、Windows Terminalというものがあるらしい。
早速、Microsoft Storeからインストール。
powershellやlinuxとの違いは下記サイトが分かりやすい。
lsやcpといった基本的なコマンドが叩けるので使い勝手はそこそこ良い印象。
gitの導入
開発環境なのでgitの導入は必須。
アプリインストールはwingetで実行できるとのことなので、wingetでgitインストールを試してみる。
winget install --id Git.Git -e --source winget
実行すると下記のような状態になり、少し待つとGitのGUIのインストーラが自動起動する。
インストールが完了したので、環境変数を指定する。
$env:PATH += ";C:\Program Files\Git\git-bash.exe"
PATHを確認すると、無事にgitのpathが追加されており、これでgitコマンドも叩けるようになった。
おわりに
あとは、自分に必要な開発言語をインストールしてパスを通せば、一定の開発作業はできそうだ。ソースコードの記述などはCLI上では厳しそうなので、VSCodeなどを代用したい。
Windows Terminalによってどんな革新がもたらされたか楽しみではあったが、リファレンスの多さを踏まえると、使い勝手はまだまだlinuxのほうが良い印象。
とはいえ、今後の進展が楽しみである。