こんにちは
qlmanage
コマンドを利用すると QuickLook 機能を使えます。ファイルをコマンドライン上から GUI 的にプレビュー可能です1。
例
ファイル sample.md
をプレビューする例。
$ qlmanage -p sample.md >/dev/null 2>/dev/null &
- ただし動作失敗する場合があるようです(
Segmentation fault
発生、原因不明)。
標準以外のファイルへの対応
標準では対応しない Powershell スクリプトファイル(sample.ps1
)をプレビューできるよう、qlstephen をインストールし、説明にしたがって設定しました。
1.
準備
$ mdls -name kMDItemContentType sample.ps1
kMDItemContentType = "dyn.ah62d4rv4ge81a63v"
$ brew install --cask qlstephen
- 上記から得た kMDItemContentType の情報を Info.plist へ書き加える:
~/Library/QuickLook/QLStephen.qlgenerator/Contents/Info.plist
内へ、<string>dyn.ah62d4rv4ge81a63v</string>
の行を書き加える(<string>public.data</string> <string>public.content</string>
の後)。
2
. プレビュー
$ qlmanage -p sample.ps1 >/dev/null 2>/dev/null &
- うまく動作しない場合、下記のリセットを実行した後、再度試してみる。
$ xattr -cr ~/Library/QuickLook/QLStephen.qlgenerator
$ qlmanage -r
qlmanage: resetting quicklookd
$ qlmanage -r cache
qlmanage: call reset on cache
-
参考:「コマンドラインから GUI を操作する」 ↩