こんにちは。
英語の単語の読み方(言い方、発音)は、古代からの発音記号とみなして規則的に読むことが原則です1。これはアルファベットシステム自体の原則です(ラテン語も同様)。
ただし、現代英語は、各種の発音(長母音など)が独特となっている場合があり注意も必要です(他言語話者から見て)。
発音例
現代の発音記号を用いると、
短母音
- a は /æ/ です。例:cat は /kæt/
- o は /ɑ/ です。例:cot は /kɑt/
- u は /ʌ/ です。例:cut は /kʌt/、curl は /kʌrl/
- i は /ɪ/ です。例:bit は /bɪt/
- e は /e/ です。例:bet は /bet/
- oo は /ʊ/ です。例:hood は /hʊd/
長母音
- a は /eɪ/ です。例:cate は /keɪt/
- o は /oʊ/ です。例:cote は /koʊt/
- u は /juː/ です。例:cute は /kjuːt/
- i は /aɪ/ です。例:bite は /baɪt/
- e は /iː/ です。例:betel は /biːtl/
- oo は /uː/ です。例:shoot は /ʃuːt/
第二長母音
- a は /ɑː/ です。例:father
- au は /ɔː/ です。例:auto
- ou は /aʊ/ です。例:pouch
- oi は /ɔɪ/ です。例:point
子音
- c は /k/ です2。
- q は /k/ です(qu /kw/ で使われます)。
- x は /ks/ です。
軟音化(現代英語)
c に i もしくは e が続く場合は、/s/ の発音へ変化しました。
- 例:civil /sɪvl/、cell /sel/、cite /saɪt/、cee /siː/
j は /dʒ/ へ変化しました。