10
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PostgreSQL+gooseでDBマイグレーションを試してみる

Last updated at Posted at 2021-11-19

gooseとは

Golang製のDBマイグレーションツールです。
対応DB : PostgreSQL, MySQL, sqlite3 MSSQL Redshift

試した環境

  • Mac (MacOS Big Sur 11.5.1)

前提条件

PostgreSQL+pgAdminの環境をDockerで構築

  • 1. docker-compose.yml を作成する

    docker-compose.yml
       version: '3'
    
       services:
       postgres:
                image: postgres:latest
                restart: always
                environment:
                POSTGRES_USER: hoge
                POSTGRES_PASSWORD: password
                PGPASSWORD: password123
                POSTGRES_DB: sample
                TZ: "Asia/Tokyo"
                ports:
                - 5432:5432
                volumes:
                - postgres:/var/lib/postgresql/data
    
            pgadmin:
                image: dpage/pgadmin4
                restart: always
                ports:
                - 81:80
                environment:
                PGADMIN_DEFAULT_EMAIL: info@example.com
                PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD: password
                volumes:
                - pgadmin:/var/lib/pgadmin
                depends_on:
                - postgres
    
            volumes:
            postgres:
            pgadmin:
    
  • 2. コンテナサービスを起動する

    $ docker-compose up -d
    
  • 3. pgAdminにログインしてymlで指定した sample データーベースの確認をする

  • pgAdmin起動 ブラウザから http://localhost:81 にアクセスします。

  • 言語に「Japanese」を選択し、ymlに記述した内容でログインします。

     ```yml:docker-compose.yml
     PGADMIN_DEFAULT_EMAIL: info@example.com
     PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD: password
     ```
    
  • 新しいサーバーを追加 をクリックします。

  • 任意の名称を設定します。
  • ymlに記述した接続情報を入力します。
  • データベース sample が作成されていることが確認できます。

gooseをセットアップ

  • 1. Golangをインストールする

    $ brew install go
     /usr/local/Cellar/go/1.x.x: x,xxx files, xxx.xMB
    
  • Golangを確認します。

     ```bash
    

      $ which go
      /usr/local/bin/go
     
      $ go
      Go is a tool for managing Go source code.
     
      $ go version
      go version go1.17.2 darwin/amd64
    ```

  • 2. goose をインストールする

    $ go get -u github.com/pressly/goose/v3/cmd/goose
    
     This will install the goose binary to your $GOPATH/bin directory.
    
  • gooseの環境変数を設定します。

     ```bash:.bash_profile
     GOBIN=~/go/bin/
        or
     export PATH=$PATH:$GOBIN
     ```
    
  • 環境変数を反映します。

     ```bash
     $ source ~/.bash_profile
     ```
    
  • gooseを確認します。

     ```bash
     $ goose -version
     goose version:v3.3.1
     ```
    

gooseを使ってマイグレーションファイルを生成

記述方法として、Go系とSQL系があるが、今回はSQL系で記述する。 パス指定できないのでマイグレーションファイルを作成するディレクトリーに移動して生成します。

  • 1. テーブル t_user を追加するマイグレーションファイルを生成する

    $ cd project/to/migrations/
    $ goose create create_t_user sql
    

  xxxx/xx/xx xx:xx:xx Created new file: 2021xxxxxxx_create_t_user.sql
```

  • 2. cleate_t_user.sqlにCREATE文を記述する

    2021xxxxxxx_create_t_user.sql
    -- +goose Up
    CREATE TABLE t_user (
      id int,
      last_name varchar(30),
      first_name varchar(30),
      age int
    
    -- +goose Down
    DROP TABLE t_user;
    

gooseを使ってマイグレーションファイルを実行

  • up コマンド でサーバにマイグレーションを反映します。

    ```bash
     $ cd project/to/migrations/
     $ goose postgres "host=localhost port=5432 user=hoge password=password dbname=sample sslmode=disable" up
     $ xxxx/xx/xx 00:00:00 OK    2021xxxxxxx_create_t_user.sql
    ```
    
  • マイグレーションファイルが反映されて、sampleデーターベースに t_user テーブルが作成されていることが確認できます。

  • down コマンド でサーバにある直近のマイグレーションを取り消します。

     $ cd project/to/migrations/
     $ goose postgres "host=localhost port=5432 user=hoge password=password dbname=sample sslmode=disable" down
     $ xxxx/xx/xx 00:00:00 OK    2021xxxxxxx_create_t_user.sql
    
  • 取り消し実行が反映されて、sampleデーターベースに t_user テーブルが無くなっていることが確認できます。

応用

テーブルを新規に作成してデータを追加する

  • テーブル m_item 生成のマイグレーションファイルを生成します。

    $ cd project/to/migrations/
    $ goose create create_m_item sql
    

  xxxx/xx/xx xx:xx:xx Created new file: 2021xxxxxxx_create_t_item.sql
```

  • create_m_item.sqlにCREATE文を記述します。

    2021xxxxxxx_create_t_item.sql
    -- +goose Up
    CREATE TABLE m_item (
      id SERIAL  NOT NULL,
      name varchar(50),
      color varchar(30),
      CONSTRAINT pk_m_item_id PRIMARY KEY ( id )
     );
    
    -- +goose Down
    DROP TABLE m_item;
    
  • テーブル m_item にデータを追加するマイグレーションファイルを生成します。

    $ cd project/to/migrations/
    $ goose create insert_m_item sql
    

  xxxx/xx/xx xx:xx:xx Created new file: 2021xxxxxxx_insert_m_item.sql
```

  • insert_m_item.sqlにINSERT文を記述します。

    2021xxxxxxx_insert_m_item.sql
    -- +goose Up
    INSERT INTO m_item (
        name,
        color
    )
    VALUES
    ('Strawberry','Red'),
    ('Banana','Yellow'),
    ('Peach','Pink');
    
    -- +goose Down
    DELETE FROM m_item WHERE id IN (1, 2, 3);
    
  • サーバにマイグレーションを反映します。

    $ cd project/to/migrations/
    $ goose postgres "host=localhost port=5432 user=hoge password=password dbname=sample sslmode=disable" up
    $ xxxx/xx/xx 00:00:00 OK    2021xxxxxxxxx_create_m_item.sql
    $ xxxx/xx/xx 00:00:00 OK    2021xxxxxxxxx_insert_m_item.sql
    
  • マイグレーションファイルが反映されて、sampleデーターベースに m_item テーブルが作成され、データも追加されていることが確認できます。

##参考資料

10
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?