6
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Ciscoでよく使うコマンド!(ルーティング編)

Last updated at Posted at 2018-12-03

▼機器にログインしたらまずは、

SWA>enable

これは基本ですね!

▼とあるネットワークへのネクストホップを知りたい場合は、

SWA#show ip route [調べたい宛先ホストIPまたはネットワーク]

の前に、最近ではL3スイッチの内部でVRFが切られていることもあるので、
私はまず、

SWA#show vrf

でVRFの有無を確認します。
ルーティングテーブルはVRFごとに存在します。

▼VRFがある場合、

SWA#show ip route vrf [VRF名] [調べたい宛先ホストIPまたはネットワーク]

とします。

▼VRF名が「hoge-vrf」、調べたい宛先ネットワークが「172.16.6.0」の場合は下記のように指定します。

SWA#show ip route vrf hoge-vrf 172.16.6.0

▼出力結果の例

O     172.16.5.0/24 [110/2] via 172.16.2.2, 00:00:20 Vlan20

・この例では先頭のOはOSPFでアドバタイズ(広告)されてきた経路情報であることを意味します。
・EだとEIGRP
・Sはスタティック(手動で設定した経路)
・CはConnected(直接接続されているネットワーク)
です!

・Viaは「●●経由」という意味なので172.16.2.2がネクストホップ
・この径路が広告されてきてからの経過時間は20秒
・そしてinterface Vlan20 の先にネクストホップが存在します。

▼そして下記でインターフェース情報を確認することができます。

#show run int Vlan20
interface Vlan20
 description ##SWB##
 ip address 172.16.2.1 255.255.255.0

・上記のDescriptionが正しければ、
図.png

な感じに接続されていることがわかります。
Descriptionの情報は時に古かったり誤っていたりするので、対抗機器の情報は対抗機器に直接ログインして確認するのが最善です。

同じようにネクストホップにログインしてshow ip routeすれば、調べたい宛先ネットワークへの径路がわかると思います。

これらはもちろん、経由機器に置いてicmpが許可されていればtracerouteコマンドで経由機器を一発確認することも可能です。

6
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?