2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

インフラの分野でも、Iac化が進んで行くと考えています。そこで、ノウハウが体系だっているものが学び易いと考えて、Javaを学びはじめました。

今回は、ループ処理にフォーカスしました。

内側のループが終了するたびに外側のループが再度実行され、A が2回表示される動作を確認する。

外側のループ: 配列 array の各要素を順に a に代入します。
内側のループ: 配列 array の各要素を順に b に代入し、b が "B" でなければ b を出力します。b が "B" になると、break で内側のループを終了します。

public class Main {
    public static void main(String[] args) {

        String[] array = {"A", "B"};

        // "A A" を表示するためのループ
        for (String a : array) {  // 外側のループ
            for (String b : array) {  // 内側のループ
                if ("B".equals(b)) 
                    break;  // "B" を見つけたら内側のループを終了

                System.out.print(b + " ");  // "A" を表示
            }
        }
    }
}

実行結果:

A A 
  1. 外側のループ (for (String a : array)) は array の中身 {"A", "B"} を順に取り出します。
  2. 内側のループ (for (String b : array)) は array の中身を再度順に取り出します。
  3. 最初のループ (a = "A"):
    • 内側のループが "A" を取り出して System.out.print(b + " ") を実行し、"A " を出力。
    • 次に内側のループが "B" を取り出すので、if ("B".equals(b))true となり、break で内側のループが終了します。
  4. 2回目のループ (a = "B"):
    • 再度内側のループが実行されますが、b = "A" が再度取り出され、同じく System.out.print(b + " ") が実行されて "A " が再び表示されます。

結果として、A が2回表示されるのは、外側のループが1回目(a = "A")と2回目(a = "B")の両方で内側のループを走らせるからです。そのため、A A が表示されます。

仲間を募集しています!

ARIではエンジニア・ITコンサルタント・PM職全方位で仲間を募集しております。
カジュアル面談、随時受付中です!
ご興味ある方はこちらをご覧ください。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?