3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Logic AppsとAzure Functions(Java)を連携する

Last updated at Posted at 2021-04-29

Azureのノーコードツール「Logic Apps」を触っていて、Azure FunctionsやAzure App Servicesなどと連携できることを知りました...(今更)!これは便利そう。Azure FunctionsはJavaでも書けるので、基本はノーコードで組み立てて、難しい処理だけJavaで書くみたいなことが簡単にできそうです。ということで早速、連携を試してみました。

スクリーンショット 2021-04-29 22.09.45.png

あるツイートを検知したら、それに対する情報をつぶやくというものを(かなり雑に)作りました。

スクリーンショット 2021-04-29 22.20.29.png

まずはLogic AppsのデザイナーでTwitterのコネクタを作って、Azure Functionsを呼び出します。

スクリーンショット 2021-04-29 18.42.30.png

デプロイしたFunctionが見えるのでポチポチと選んでいくだけです。

スクリーンショット 2021-04-29 18.42.38.png

スクリーンショット 2021-04-29 18.42.48.png

最後にFunctionsの結果をツイートします。本文をそのまま出すだけです。

スクリーンショット 2021-04-29 20.08.26.png

ちなみに今回のFunctionsの処理はこれだけです。

@FunctionName("HttpExample")
public HttpResponseMessage run(
     @HttpTrigger(
            name = "req",
            methods = {HttpMethod.GET, HttpMethod.POST},
            authLevel = AuthorizationLevel.ANONYMOUS)             
            HttpRequestMessage<Optional<String>> request,
            final ExecutionContext context) {
    return request.createResponseBuilder(HttpStatus.OK).body("桃ちゃんのブログはこちらです https://blog.nogizaka46.com/momoko.oozono/").build();
}

実際にツイートしてみました。

しばらくするとFunctionsの応答内容がちゃんとツイートされました。

今回の例はFunctionsの処理がシンプルでしたが、Logic Appsで実現しにくい処理やJavaでゴリゴリ書きたい処理などを書いて連携すればノーコードベースでも複雑な処理を実現できそうです。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?