4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

助っ人ChatGPTよ、Glideで画像や文書取り込む方法を教えて!

Last updated at Posted at 2023-12-10

お疲れ様です。
金融業界で働いている事務員兼主婦です。
以前、ノーコードのGlideで管理表アプリを作成してみました。

職場で試作品を見てもらいながら説明したところ、さっそく他にも色々とご要望が入って参りました。

・急ぎの書類を外出先から画像で送ったりできないか。
・画像から文書化できないか。
・書類の到着確認をメールで送信できないか。
・管理者の検印部分をどうするか。
・マニュアルやFAQをチャットボットにできないか。

Let'sチャレンジ!助っ人ChatGPTにGlideの使用方法を聞いてご要望に応えよう!

次から次へとご要望が出てくるので、今回は助っ人ChatGPTにお願いしてGlideの使用方法についての知識を伝授してもらい、これから色々なご要望に応えていきたいと思います。まず、今回は画像や文書を取り込む方法です。

完成品

使用ツール

  • ChatGPT
  • Glide
  • Googleスプレッドシート

製作開始

1. ChatGPTにGlideで画像と文書を取り込む方法を質問

Glideで画像や文書を取り込む方法を教えて下さい。

image.png

2. Glideに使用するGoogleスプレッドシートを作成

普段使用しているExcelデータの書式を元にGoogleスプレッドシートを作成します。Glideの設定次第ではExcelをそのまま使用することも可能です。今回は①画像取込シート②書類添付シートとマスタシートを使用します。   

①画像取込シート
image.png

②書類添付シート
image.png

マスタシート
image.png

3. Glideの設定

基本的な使い方は下記を参考にしました。

+New appを押して新規作成。
image.png

名前を付けてモバイル版かPC版かを選択。
image.png

連携させるソースを選択する。
image.png

今回の➀「画像取込」は外出先からでも使用できるようにモバイル版で作成し、➁「書類添付」をPC版で作成してみました。
image.png

➀画像取込(モバイル版)

  • 日付&氏名&画像種類で検索しやすいようにData Gridスタイルで表示させるようにしました。
    image.png
詳細設定(折りたたみ)
  • +Addを押します。
    image.png
  • 画像取込はImage Pickerコンポーネントを選択すると画像が取り込めるようになります。
    image.png
  • 画像種類はマスタシートからDropdownできるようにしました。
    image.png
    image.png
  • 説明は直接入力。
    image.png
  • 日付はDateコンポーネントを選択すると、カレンダーが表示されます。
    image.png
    image.png
  • 担当者はマスタシートからDropdownできるようにしました。
    image.png
  • 提出ボタンを押すとリストが増えました。
    image.png
  • Date表示でも確認できますが、
    image.png
  • スプレッドシートも追記になりました。
    image.png

➁書類添付(PC版)

  • Data Gridスタイルで表示させるようにしました。
    image.png
詳細設定(折りたたみ)
  • +Addを押します。使用場所はChoiceコンポーネントでFile Picker設定にすると書類添付ができるようになります。
    image.png
  • 書類種類はChoiceコンポーネントで右下のDropdown設定にしてマスタシートから選択。
    image.png
  • 説明は直接入力。
    image.png
  • 日付はDateコンポーネント設定してカレンダーを選択する。
    image.png
  • 担当者はChoiceコンポーネントで右下のDropdown設定にしてマスタシートから選択。
    image.png
  • 提出ボタンを押す。
    image.png
  • Dataが送信されリストが増えました。
    image.png
  • Dataでも確認できますが、
    image.png
  • スプレッドシートも追記になりました。
    image.png

感想

今回は助っ人ChatGPTにお願いしてGlideの応用編を教えてもらいましたが、やはり詳細な設定部分については他の情報も参考にさせて頂きました。画像を文書化させるまでには至らず、またさらにこれから要望が増えてきそうなので、このような形でまずはGlideがどこまで応用が出来るのかを確認してみたいと思います。その上で同じような機能を持つPower Appsとの比較検証にいずれはチャレンジしてみたいと思います。今回は助っ人ChatGPTのおかげで少々時間が空いたのでハングル語翻訳も作成してみましたので、お時間ある方はよろしければそちらもご覧ください。

参考資料

ここまでお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?