M5はUIFLOWで開発する派な人向けシリアル通信の方法
参考:Qiita【Unity】M5Stackというデバイスを、UIFlowでUnityとシリアル通信してみました
M5Stack(UIFLOW)
送信ピンを1、受信ピンを3に設定するとUSBシリアルになるらしい。
Processing
import processing.serial.*;
Serial myPort;
String strData = "";
int data = 0;
void setup() {
String portNames[] = Serial.list();
for (int i=0; i< portNames.length; i++) {
println("[", i, "] ", portNames[i]);
}
myPort = new Serial(this, portNames[0], 115200);//シリアル通信の設定、通信速度をArduino側と合わせる
myPort.bufferUntil('\n');//改行が来たら serialEvent()を呼び出す
}
void draw() {
}
void serialEvent(Serial myPort) { //シリアル通信を受信した時の処理
strData = trim(myPort.readStringUntil('\n')); //改行まで読み込み
data = int(strData); // 数値に変換
println(data);
}
portNamesの番号は、自身の環境に合わせてM5の接続ポートの番号を入れてください。