目的
Classic環境のIBMCloud Load Balancer(ICLB)に負荷を掛けてみた。
Apache JmeterにてICLB配下のWebサーバに負荷をかける。
環境
- ローカル端末:macOS Catalina 10.15.7 1台
- プラットフォーム:IBMCloud
結果
負荷がけサーバ:35,000 Request x 3台 (200スレッド x 160グループ (RampUp200秒))
コンテンツ:1kb未満の静的コンテンツ
ICLBは一台辺りの最大接続台数は15,000となる。
今回は最小二台構成の為、30,000セッションに届くかのみ確認した。
負荷掛けサーバはちょっとオーバースペックではあるが、確かにICLBの上限の30,000で頭打ちした。
実際のサーバ側で80:443のアクセス数をカウント
30,000には届いていないが、ほぼ同じくらいなのでよしとした。
SV1
watch -d -n 1 'netstat -alpn | grep -E ":(80|443) " | awk "{print \$5}" | sed -e "s/\:[^.]*$//" | sort | uniq -c'
Every 1.0s: netstat -alpn | grep -E ":(80|443) " | awk "{print \$5}" | se... Mon Nov 23 00:54:28 2020
4404 10.132.180.187
5470 10.193.48.68
SV2
watch -d -n 1 'netstat -alpn | grep -E ":(80|443) " | awk "{print \$5}" | sed -e "s/\:[^.]*$//" | sort | uniq -c'
Every 1.0s: netstat -alpn | grep -E ":(80|443) " | aw... Mon Nov 23 00:54:34 2020
4254 10.132.180.187
5143 10.193.48.68
SV3
watch -d -n 1 'netstat -alpn | grep -E ":(80|443) " | awk "{print \$5}" | sed -e "s/\:[^.]*$//" | sort | uniq -c'
Every 1.0s: netstat -alpn | grep -E ":(80|443) " | awk "{print \$5}" ... Mon Nov 23 00:54:47 2020
4354 10.132.180.187
4243 10.193.48.68
ICLBで表示されるCPSがなんかおかしいが、途中経路のSRXで確認すると近い値となっていた。
> show security monitoring fpc 0 | match "Session Creation Per Second"
Total Session Creation Per Second (for last 96 seconds on average): 6817
また、同時接続が30,000というだけで順番にアクセスを分散させているっぽい
SRX側では11万セッション程度見れた。
> show security flow session summary
node0:
--------------------------------------------------------------------------
Unicast-sessions: 51312
Multicast-sessions: 0
Failed-sessions: 0
Sessions-in-use: 67502
Valid sessions: 51157
Pending sessions: 0
Invalidated sessions: 8345
Sessions in other states: 0
Maximum-sessions: 2097152
node1:
--------------------------------------------------------------------------
Unicast-sessions: 60101
Multicast-sessions: 0
Failed-sessions: 0
Sessions-in-use: 81705
Valid sessions: 68092
Pending sessions: 0
Invalidated sessions: 6613
Sessions in other states: 0
Maximum-sessions: 2097152
所感
Classic ICLBは小規模環境向け、必要に応じてVPXを利用したほうが良さそう。
また、ICLBであればオートスケールするVPC環境の方がいいので、さっさとVPC環境に移行しよう
VPC環境であれば、最大16台までオートスケールするようだ(柔らか層本より)
技術よりなひとが最初に読む IBM Cloud柔らか層本(PPT)
VPCスタート
IBMCloud 今から無料で始めるVPC