LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

CentOS8インストール用ディスク作成

Last updated at Posted at 2019-11-26

会社に要らないパソコンがあったので、サーバー構築勉強の為にCentOS8インストールし、サーバー用のパソコンとして利用することに。

インストールディスクからCentOS8インストールは、下記の記事をどうぞ!!
https://qiita.com/kerry/items/31964382c87ae65ab046

用意するもの

空のDVD-R(容量:8.5GB)
CentOS8の.isoファイル
ライティングソフト(InfraRecorderを使用)

CentOS8のISOファイルのダウンロード

まずは下記のダウンロードページからディスクに焼くISOファイルをダウンロードします!
https://www.centos.org/download/
OS8.png

CetOS Linux DVD ISO をクリックすると下記のISOファイルがウンロードされる。
CentOS-8-x86_64-1905-dvd1.iso (ファイルサイズは7.14G)

ディスク作成失敗(何故??失望)

会社のPCにはDVDドライブがついてないので自宅のWindowsで右クリックからファイルをディスクに焼いて会社に持参。
でもサーバー用のパソコンにセットしてもなんの反応も無くて上手くいかなかった(何故???)
ぐぐったらフリーのライティングソフトを使用したら上手く行ったとことだった(良し、やってみよう!)

ライティングソフトを利用

下記のリンクから"InfraRecorder"というソフトをダウンロードして利用
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/infrarecord/
"IfraRecorder"というソフトを開くと下記が表示される
soft.png

上記の画面で"Write Image"と書かれた左下のイメージをクリックすると下記の画面が表示される。
File.png

ファイル名には、ダウンロードした.isoファイル(CentOS-8-x86_64-1905-dvd1.iso)を選択し
ファイルの種類が"Disc Images(.iso,.cue,*.img)"になっていることを確認して開くを押す。
書き込み用のディスクドライブに空のDVDディスクを入れてOKを押すと書き込みが開始される。

インストールディスク確認

サーバー用のパソコンでBIOSの設定後、無事CentOS8のインストール画面が起動された!!
これで次のインストールに進めそう〜〜

参考サイト

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1