2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GCP アップデート (3/6-3/12 2020)

Last updated at Posted at 2020-03-06

Dataflow: Mar 3, 2020

  • Dataflow SQLがベータになったよ!以下が出来るように。
    • 2つの出力先を指定できるように!Pub/Subも出力先として追加。
    • BigQueryに書き出す際に、空だったら追加、上書き、追記等が選べるように。
    • パイプラインオプションをUIから変更できるように。

Spanner: Mar 5, 2020

  • Foreign keyがGAに!

AI Platform: Mar 5, 2020

  • AI Platform Pipelinesがベータになったよ。

Binary Authorization: Mar 4, 2020

  • Beta API終了に伴って3/16にAPIが止まるよ。

Compute: Mar 5, 2020

  • CoreOSが5/26/2020にEOLになるよ。

Storage: Mar 5, 2020

  • GCSバケットに一時的に権限を与えられるshort-lived credentialで、バケットと権限のペアを指定できる、Credential Access Boundariesがベータになったよ!

GKE: Mar 6, 2020

  • コンソールからクラスタを作成する画面のデザインが変わったよ。
  • Cloud Buildを利用して既存のGKEワークロードを自動デプロイ出来るようになったよ!
  • 新しいバージョンのお知らせ
    • 1.13.12-gke.25は1.14.10-gke.17に、1.14.8, 1.14.9は1.14.10-gke.17に、1.15.7, 1.15.8-gke.2は1.15.8-gke.3に上がるよ。
    • 1.16はもうすぐregularチャネルになるよ。

Dataproc: Mar 3, 2020

  • ログのアグリゲーションをしてテンポラリバケットにログを吐いてくれるdataproc:yarn.log-aggregation.enabledプロパティが追加されたよ。ログの出力先はyarn.nodemanager.remote-app-log-dirで変更可能。
  • サブマイナバージョン(1.2.92-debian9, 1.3.52-debian9, 1.4.23-debian9, 1.5.0-RC8-debian10, 1.3.52-ubuntu18, 1.4.23-ubuntu18, 1.5.0-RC8-ubuntu18)リリース。
  • ステージングバケットに加えて、機能に関するデータを90日(リテンション付き)保存する、テンポラリバケットをプロジェクト/リージョンごとに追加。
    • 名前はdataproc-temp-<REGION>-<PROJECT_NUMBER>-<RANDOM_STRING>
    • 合わせてステージングバケットの名称がdataproc-<UUID>-<REGION> to dataproc-staging-<REGION>-<PROJECT_NUMBER>-<RANDOM_STRING>になる。
  • 1.5: Cloud Storageコネクタが2.0.1にバージョンアップ。
  • 1.3,1.4,1.5: Component Gatewayが特定のブラウザでリロードした際に追加のバナーが表示されていた問題が修正。

Compute: Mar 9, 2020

  • GCEのインスタンス設定やバックアップ定義を包括したMachine Imagesがベータになったよ!
    • この表を見ると機能が分かりやすい。

AI Platform: Mar 6, 2020

  • ビルトインのLinear Learner、wide and deep algorithmがTensorflow1.4を使うようになったよ。(これまでは1.2)
  • XGBoostのシングルレプリカ版が0.81を使うようになったよ。(これまでは0.80)

AI Platform: Mar 9, 2020

  • Prediction
    • Runtime v2.1が使えるようになったよ。
    • v2.1でGPUを利用するとTensorflow 2.1じゃなくて2.0が利用される。(将来修正予定。)
  • Training
    • Runtime v2.1が使えるようになったよ。
    • scikit-learnが0.22.1じゃなくて0.22が利用される。(将来修正予定。)
  • 2.1でPython2廃止や分散時の環境変数等変わってる部分がいくつかあるので、利用している場合は要確認。

Dialogflow: Mar 10, 2020

  • Dialogflowのイベント名の上限が50文字になったよ。

Compute: Mar 11, 2020

  • アイドル状態のVMを教えてくれるidle VM RecommendationsがGAになったよ!
  • 16か24個のローカルSSD(それぞれ計6, 9TB)を1インスタンスにアタッチできる機能がベータになったよ!

KMS: Mar 5, 2020

  • External Key Manager(EKM)がasia-northeast3とus-west3で使えるようになったよ。

ディスクレーマ

  • アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
  • リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートが追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)
2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?