LoginSignup
0
0

【Ruby on rails】Aws::S3::Errors::RequestTimeTooSkewed

Posted at

はじめに

プログラミングを勉強して3か月ほどです。
プログラミングスクールを卒業し、現在就職活動をしています。

今回はオリジナルアプリにS3を導入した際に発生したエラーの対処法を共有したいと思います。
下記の記事を参考にさせていただきました。

今回のエラー内容

今回のエラーはS3導入後に画像を保存しようとした際に発生しました。
エラーの内容は、リクエストを行うクライアントとリクエストを受信するサーバーとの間の時間のズレに問題があることを示します。
Image from Gyazo
このエラー原因としては大きく2つ挙げられます。
1つ目は、AWS側の地域設定に誤りがあり、時刻がズレてしまっている。
2つ目は、システムの時間が合っていない。
今回は後者に該当したため、その対処法を共有します。

エラー対処法

まずは、現在の時刻がズレていないか確認します。(ターミナルで実行)
dateを入力して実行すると、下記のように時間が表示されます。
Image from Gyazo

確認後、時刻のズレを修正します。(2023年11月19日18時30分に修正する場合)
sudo date --set "2023-11-19 18:30:00"を入力して実行します。
Image from Gyazo

これで時刻のズレが修正されたので画像の保存ができるはずです。

終わりに

今回はS3導入後のエラー対処法について共有させていただきました。
この記事が誰かの役に立てば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0