LoginSignup
6
3

More than 3 years have passed since last update.

Terraform入門その一(インストール)

Last updated at Posted at 2019-06-19

目次

Terraform入門その一(インストール)[本記事]
Terraform入門その二(AWSのEC2作成)
Terraform入門その三(hello worldの表示)
Terraform入門その四(AWSのELB&ASGの導入)

環境

MacOS Mojave
Terraform v0.12.2

インストール

Terraformホームページより該当OSのパッケージをダウンロードしてきます。
https://www.terraform.io/downloads.html

作業用のディレクトリを作成し、ダウンロードしたパッケージを格納します。

# パッケージのダウンロード
mbp:~ mac$ wget https://releases.hashicorp.com/terraform/0.12.2/terraform_0.12.2_darwin_amd64.zip
# 解凍
mbp:~ mac$ unzip terraform_0.12.2_darwin_amd64.zip
# 作業ディレクトリの作成
mbp:~ mac$ mkdir working
# パッケージを作業ディレクトリに移す
mbp:~ mac$ mv terraform working/

パスを通します。以下はbashの際の設定です。
vi .bash_profileで設定を記述します。

.bash_profile
export PATH="$PATH:~/working"

設定を反映させるため、以下コマンドを入力します。

mbp:~ mac$ source .bash_profile

反映がされたか、バージョンの確認

mbp:~ mac$ cd terraform
mbp:terraform mac$ terraform --version
Terraform v0.12.2

続きまして、下記記事でAWSのEC2インスタンスの作成を行います。
Terrafrom入門その二(AWSのEC2作成)

参照

Installing Terraform

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3