1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CentOS8+Anaconda4.9.2+jupyterhub環境構築手順

Last updated at Posted at 2020-12-28

やりたいこと

  • CentOS8にAnaconda4.9.2をインストールしてjupyterhubを立ち上げてログインできるようにする。

前提条件

  • VirtualBox等で作成した仮想サーバにCentOS8が最小構成以上でインストール済みであること。
  • root権限でSSH接続できること。

Anacondaインストールシェルの入手先

から、シェルのパス

https://repo.anaconda.com/archive/Anaconda3-2020.11-Linux-x86_64.sh

をコピペする。

image.png

準備

CentOSにSSH接続して、root権限で下記を実行する。

yum -y update
yum install -y wget
sysctl -w net.ipv6.conf.all.disable_ipv6=1
yum -y install vim-enhanced

SELinux無効化

setenforce 0
vi /etc/selinux/config

下記を編集
SELINUX=disabled

ポート開放

firewall-cmd --add-port=80/tcp --zone=public --permanent	
firewall-cmd --add-port=8000/tcp --zone=public --permanent
firewall-cmd --add-port=8081/tcp --zone=public --permanent
firewall-cmd --reload

Anacondaインストール

シェルをダウンロードする。

su yamato
cd /home/yamato
wget https://repo.anaconda.com/archive/Anaconda3-2020.11-Linux-x86_64.sh

シェルをたたいてインストール開始。

sh Anaconda3-2020.11-Linux-x86_64.sh

ウィザードに従い yes を入力して進める。
終わったらパスを有効化する。

source .bashrc

jupyterhubインストール

su yamato
conda install -c conda-forge jupyterhub

jupyterhubの設定

cd /home/yamato/anaconda3/
jupyterhub --generate-config
vi jupyterhub_config.py

下記を編集する。

編集前

c.Spawner.default_url = ''

編集後

c.Spawner.default_url = '/lab'

jupyterhub起動

コマンド

jupyterhub

でWebサーバが起動する。

で、jupyterhubのログイン画面にアクセスできる。
192.168.1.11 の部分は、仮想サーバのIPアドレスなので、各自の環境に合わせて変更してください。

image.png

ログインのユーザ名とパスワードはCentOSのユーザと同じです。
たとえば、CentOSのアカウントが
Username: yamato
Password: 1234
ならば、yamato / 1234 で jupyterhub にログインできます。

ログインして下記画面が表示されたら成功です。

image.png

graphvizのインストール

root権限で下記を実行する。

 yum install graphviz

各種パッケージ準備

実装で必要になるであろうパッケージをインストールしておく。

conda install anaconda
conda update --all
conda install pydotplus
conda install -c conda-forge opencv
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?