1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Docker・Docker-composeで構築したpgAdminのインポート/エクスポート方法

Posted at

概要

表題の通り、DockerDocker-composeで構築したpgadminのインポート(import)/エクスポート(export)の実施方法を記載します。

構築環境

以下に、今回使用した環境を示す。

ディレクトリー構造

.
├── db/
│   ├── conf/
│   │   └── .env
│   └── db_volume # ← コンテナー立ち上げ時に自動で生成
├── pgadmin/
│   ├── conf/
│   │   └── .env
│   └── pgadmin_volume # ← コンテナー立ち上げ時に自動で生成
└── compose.yml

compose.yml

compose.yml
version: "3.9"

services:
  db:
    image: postgres
    restart: always
    ports:
      - "5432:5432"
    volumes:
      - ./db/db_volume:/var/lib/postgresql/data
    env_file:
      - ./db/conf/.env

  pgadmin:
    image: dpage/pgadmin4
    restart: always
    volumes:
      - ./pgadmin/pgadmin_volume:/var/lib/pgadmin # ← 重要 
    env_file:
      - ./pgadmin/conf/.env
    ports:
      - 8080:80
    depends_on:
      - db
volumes:
  db_volume: {}
  pgadmin_volume: {}

.gitignoreファイル

.gitignore
db/db_volume
pgadmin/pgadmin_volume

envファイル

dbディレクトリー内に設置したconfファイル

.env
POSTGRES_DB=test_db
POSTGRES_USER=example
POSTGRES_PASSWORD=password

pgadminディレクトリー内に設置したconfファイル

.env
PGADMIN_DEFAULT_EMAIL=test@example.com
PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD=hogehoge

ファイルの設置または抽出されるディレクトリー

  • エクスポートの場合は、下記のディレクトリ内に作成される
  • インポートの場合は、下記のディレクトリ内にインポートしたいファイルを設置する
.
# 省略
├── pgadmin/
│   ├── conf
│   └── pgadmin_volume/
│       └── storage/
│           └── PGADMIN_DEFAULT_EMAILで設定した値 # ← このディレクトリー内にエクスポートファイルが生成される
# 省略

データー出力画面からもエクスポートは可能。その場合、『ファイルに結果を保存』のボタンを押下して行う。エクスポートしたファイルの出力先は、ブラウザーやPCの設定によるが上記で指定した以外の場所に保存される。
(例えば、デスクトップ画面、ダウンロードディレクトリー等に保存される)

一覧画面.png

補足

pgadminimportでは、CSVファイルからデータをimportをする事ができますが、上手く取り込めない事があります。その場合は、下記のサイトでCSVの中身をinsert文に変換してから取り込むと上手くいくと思います。

筆者が作成したディレクトリー

参考資料

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?