日本語
こんばんわ!
Advent Calendar 2024に参加してまして、24日目の記事を書いていこうと思います。
題材は「エンジニアが知っておくべき メール送信・運用ノウハウ、メールの認証技術やセキュリティについて投稿しよう! by blastengine Advent Calendar 2024」ということで、メール関連のマルウェアEmotet(エモテット)について書いていこうと思います。
Emotet(エモテット)とは
Emotetは、2014年に初めて発見されたトロイの木馬型マルウェアです。当初は銀行情報を狙った攻撃が主でしたが、現在ではスパムメールの送信や他のマルウェアのダウンロードなど、多岐にわたる悪意のある活動を行っています。
Emotet(エモテット)の拡散方法
Emotetは主にフィッシングメールを通じて拡散されます。これらのメールは、信頼できる送信者を装い、受信者に添付ファイルを開かせたり、リンクをクリックさせたりすることで感染を広げます。感染すると、被害者のコンピュータはボットネットの一部となり、さらなる攻撃の踏み台として利用されます。
対策法
フィルタリング技術の導入
スパムフィルタやウイルス対策ソフトを使用して、疑わしいメールを自動的にブロックします。
社員教育
フィッシングメールの見分け方や、安全なメールの取り扱い方法について社員に教育を行います。
定期的なバックアップ
重要なデータを定期的にバックアップし、万が一の感染時にも迅速に復旧できるようにします。
以上です。
個人的に教育が一番の対策かなと思います。が、最近のメールも精巧になっていると聞くので、万が一のためにバックアップを取っておくことや、脅威を軽減させるためにフィルタリングたブロックのあるツールを導入するのがいいですね!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ENGLISH
Good evening!
I'm participating in Advent Calendar 2024 and I'm going to write an article for the 24th day.
The subject is “Let's post about email sending and operation know-how, email authentication techniques and security that engineers should know! by blastengine Advent Calendar 2024”, I will write about Emotet, an email-related malware.
What is Emotet?
Emotet is a Trojan horse type malware first discovered in 2014. Initially, attacks were mainly aimed at banking information, but it now engages in a wide range of malicious activities, such as sending spam emails and downloading other malware.
How Emotet spreads
Emotet is spread primarily through phishing emails. These emails spread by posing as a trusted sender and inducing recipients to open attachments or click on links. Once infected, the victim's computer becomes part of the botnet and is used as a springboard for further attacks.
Countermeasures
Deploy filtering technology
Use spam filters and antivirus software to automatically block suspicious e-mails.
Employee education
Educate employees on how to recognize phishing e-mails and how to handle e-mails safely.
Regular Backups
Back up important data on a regular basis so that it can be recovered quickly in the event of an infection.
That's all.
Personally, I think education is the best countermeasure. But I hear that recent e-mails are also becoming more sophisticated, so it is a good idea to keep backups just in case, and to install tools with filtering or blocking to mitigate threats!
Thank you for reading this far.