これは、 ClassiAdventCalendar2018 5日目の記事です。
今回は、 @keikomito から Wantedlyブログで紹介している『Classi流、会社のビジョンとバリューの作り方。』 のスピンオフとして、 "バリューを浸透させるための取り組み" についてご紹介していきたいと思います。
箸休めとして楽しんでいただけたら幸いです...。
##会社のバリューについて
Classiのバリューは、
- 経営サイドが大切にしている価値観、みんなに伝えたいメッセージを明文化
- これから拡大していく組織に対して、会社が大事にしたい価値観や想いを全員で紡いでいきたい
- 一人ひとりが日々の活動において判断基準になるものとして、現時点だけではなく、自分自身やチームが成長するストレッチ目標のようなものになるように
という思いのもと作成しました。
##バリューを浸透させるためにこっそりやってみたこと
####1. こっそり Slack のスタンプを作成
バリューを会社のみんなにお披露目した時に、エンジニアの方が裏側でせっせと作ってくれました。感動して泣きそうになったのを今でも覚えています。※赤枠で囲ってあるスタンプ
####2. こっそり Unipos のハッシュタグに追加
Classiでは、ピアボーナス(成果給)を「感謝」と共に従業員同士で贈り合うことのできるツール "Unipos" を導入しています。
※参考:https://qiita.com/keikomito/items/7ec302b32de43578e79f
運営サイドで追加できるハッシュタグにバリューを忍ばせてみたら、みんなが自然に使い始めてくれました...(感動)
####3. こっそり会議室の名前をバリューにした
「今日は、 "Unlearn" でミーティングです」というのが度々、会話に登場してくるようになりました。いよいよ浸透してきた感...(違
####4. こっそりマグネットを作成
これは、まだ使われているところを見ていません...が、会議室のホワイトボードにこっそり貼ってあります。
ここまでくると、もう止まりません。
####5. ついにパーカーを作成
もう、何屋なのかわからなくなってきました。そして、こっそりの領域を超えはじめました...。
今回のコンセプトは、 "普段使いできるかっこいいパーカー" ということでデザイナーの方とただただかっこいいかどうかだけを追求してつくりました。目論見が当たり、今ではたくさんの人たちが日常で着用してくれています。
##まとめ
実は、全ての取り組みにいろんな人が関わってくれて形になったものばかりで、みんなで一緒につくっていくということが バリュー浸透 への近道なんだなとつくづく実感しています。そして、その一つひとつをしっかり積み上げて "Classiらしさ" を築いていけると良いなと思いました。
これからもバリュー浸透のためにいろんな角度からこっそりみんなで仕掛けていきたいと思います!
明日は、 @toku345 さんです! お楽しみに〜♪