#概要
UIFlowを使ってM5StickCで振動モーターを動かしてみました。
#接続方法
振動モータを下記に接続
- GND
- 26ピン
#コード
qiita.py
from m5stack import *
from m5ui import *
from uiflow import *
from easyIO import *
import time
setScreenColor(0x111111)
def buttonA_wasPressed():
# global params
digitalWrite(26, 1)
wait(5)
digitalWrite(26, 0)
pass
btnA.wasPressed(buttonA_wasPressed)
digitalWrite(26, 0)
#試してみて思ったこと
配線がごちゃごちゃしてしまうので、最終的にはHatを活用してすっきりさせたいです。
M5StickC用 Vibrator Hat
#参考にしたサイト
M5StickCでLEDを点滅させてみる!汎用ポートGPIOやPWM制御って何?