LoginSignup
6
6

More than 3 years have passed since last update.

「形態素解析」と「係り受け解析」

Posted at

概要、背景

  • 「形態素解析」と「係り受け解析」について調べてまとめる
  • データサイエンティストスキルチェックリスト」の「データサイエンス力」項目で「形態素解析や係り受け解析の概念を説明できる」とあるため、勉強を兼ねて
  • スタート時点:「自然言語処理?かなんか聞いたことはある気がするけど、何するんだっけ?」

「形態素解析」「係り受け解析」とは

  • 形態素解析
    • 文を形態素(言語で意味を持つ最小単位)に分割し、品詞等を判別する作業
  • 係り受け解析
    • 各単語間の「主語・述語」「修飾語・被修飾語」などの関係を調べること
  • 調べた内容は↓

調べたもの

形態素解析

形態素解析(Wikipedia)より

形態素解析(けいたいそかいせき、Morphological Analysis)とは、文法的な情報の注記の無い自然言語のテキストデータ(文)から、対象言語の文法や、辞書と呼ばれる単語の品詞等の情報にもとづき、形態素(Morpheme, おおまかにいえば、言語で意味を持つ最小単位)の列に分割し、それぞれの形態素の品詞等を判別する作業である。

  • 文を形態素(言語で意味を持つ最小単位)に分割し、品詞等を判別する作業。
  • 分割には対象言語の文法や、辞書と呼ばれる単語の品詞等の情報を使う。
  • 自然言語処理の分野における主要なテーマのひとつ。「機械翻訳」や「かな漢字変換」などに使われる。

形態素解析に代表される自然言語処理の仕組みやツールまとめ

形態素解析の基本4点

  • 「形態素」とは文章を分解した中にある最小単位
  • 文章を形態素に分類するための処理を「形態素解析」と呼ぶ
  • 形態素解析は「形態素解析ツール」で実行する
  • 形態素解析ツールに登録されている「辞書」の情報と照らし合わせて形態素を割り出す
  • 文章を形態素に分類するための処理
  • 「形態素」=文章を分解した中にある最小単位
  • 活用事例
    • 検索エンジン
    • 仮名漢字変換
    • ロボットの音声認識
    • スマートフォンの音声アシスタント
    • スマートスピーカー
    • 翻訳システム
    • SNSのトレンド分析

係り受け解析

統計的係り受け解析入門

  • 係り受け解析:各単語(or文節)の係り先を決定する
  • 応用例:情報抽出

自然言語処理のステップ③:「構文解析」とは?

「係り受け」(かかりうけ)とは、文を文節に分けてそれぞれの文節の関係を調べることです.

参考にしたサイト

形態素解析

係り受け解析

6
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
6