1
0

Node.jsについて勉強したのでまとめてみた。

Posted at

勉強のきっかけ

普段からフロントエンド、バックエンド両方の開発でお世話になっているNode.jsですが、サーバー環境を簡単に作れるライブラリー程度に考えて、あまり理解せずに使ってきたので、良い機会だと思い勉強することにしました。ここでは私が気づいたポイントをシェアします。

Node.jsとは?JavaScriptのフロントからサーバーサイドへの拡張

Node.jsは、JavaScriptをサーバーサイドで動作させるためのランタイム環境です。もともとJavaScriptは、ユーザーのブラウザ上で動作し、動的なWebページを構築するために使われていました。しかし、Node.jsの登場により、サーバー上でもJavaScriptを実行できるようになり、開発者はフロントエンドとバックエンドの両方をJavaScriptで書けるようになりました。

Node.js以前はクライアントサイドではJavaScript、サーバーサイドではPHPやRubyを使って開発するのが一般的でしたが、Node.jsを使うことでJavaScript一つでフルスタック開発が可能となりました。これにより、開発の一貫性や効率が大幅に向上し、JavaScriptの再利用というメリットが生まれたそうです。

Node.jsが誕生した背景

そもそもNode.jsが生まれた背景には、従来のサーバーサイド技術の限界を解消したいというニーズがありました。従来の技術では、大量のリクエストを効率的に処理することが難しく、特にリアルタイム通信や大規模なアプリケーションでは性能に制約が生じることがよくありました。例えば、PHPやRubyのサーバーでは、リクエストが多くなるとスレッドが増加し、処理の遅延やパフォーマンス低下が発生しやすくなります。

そこで、2009年にRyan DahlによってNode.jsが開発されました。彼は、ファイルI/OやデータベースアクセスなどのI/O操作がブロックされる問題を解決するため、JavaScriptの非同期処理の強みを活かして、効率的にリクエストを処理できるサーバーを構築することを目指したそうです。

ランタイム環境って何?

ランタイム環境は、プログラムが動作するために必要な機能やリソースを提供する環境です。例えば、Node.jsは、JavaScriptがサーバーサイドで動作するために必要なAPIやライブラリを提供しています。これにより、JavaScriptがネットワーク通信やファイルの読み書きを簡単に扱えるようになり、サーバーサイドの処理が可能になります。

このランタイム環境を「キッチン」に例えるとわかりやすいです。料理を作るためには、レシピ(プログラム)と、キッチン(ランタイム環境)が必要です。キッチンには包丁やコンロ、冷蔵庫など、料理に必要な道具が揃っています。同様に、Node.jsはJavaScriptがサーバーで動作するための「道具」を提供してくれるのです。
具体的には、メモリやCPUの管理、ファイルシステムへのアクセス、ネットワーク通信などの機能を持っていて、開発者がこれらのことを考えなくても良いようにしてくれています。

Node.jsの特徴と革新性

Node.jsの特徴として、特に注目すべきは次の3つです:

  1. 非同期I/Oとシングルスレッドモデル
    Node.jsは、非同期処理を活用して少ないリソースで大量のリクエストを効率よく処理することができる。シングルスレッドでありながら、並行して多数のリクエストを処理できるため、リアルタイム性が求められるアプリケーションに強い。

  2. JavaScriptの再利用
    フロントエンドとバックエンドの両方でJavaScriptを使用できるため、コードの一貫性が保たれ、学習コストや開発効率を大幅に向上させる。

  3. NPMエコシステム
    NPM(Node Package Manager)を通じて、膨大な数のオープンソースライブラリを活用可能。これにより、サーバー構築やAPI開発など、複雑な機能を迅速に導入できる点もNode.jsの大きな強みとなっている。

Node.jsでサーバーを構築してみる

実際にNode.jsを使ってサーバーを立てるのも、ものすごく簡単で、数行のコードでシンプルなHTTPサーバーを作成できます。

import { createServer } from 'http';

const server = createServer((req, res) => {
  res.statusCode = 200;
  res.setHeader('Content-Type', 'text/plain');
  res.end('Hello, World!\n');
});

server.listen(3000, () => {
  console.log('Server running at http://localhost:3000/');
});

Node.jsを学んで気づいたこと

普段はNest.jsなどを使用してバックエンドの開発を行うことが多いのですが、今回改めてNode.jsについて学んで、Nest.jsもNode.jsの上に構築されているのだなと改めて実感しました。フルスタックJavaScriptの道を切り開いた先人達の意思を受け継ぎ、これからもTypeScriptでフロント、バックエンド両方開発していこうと思います。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0