3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

知っておいて損しない質問の仕方

Last updated at Posted at 2023-10-25

はじめに

現在、企業間取引向け後払い決済サービス「NP掛け払い」にて24卒内定者インターンをしています。

私が、内定者インターンで感じたこと・学んだことを複数回に分けて、投稿していきたいと思います。

  • これから内定者インターンをしていくよ
  • 内定もらったけど、これからどうしよう

と言う方に見てもらいたいです!

1回目のテーマは、質問についてです。

質問

みなさんは疑問が出てきたとき、どうやって解決しますか?

先輩? 友達? GPT? GG?

簡単な疑問なら、基本はググって解決できると思います。

しかし、業務が絡んだ複雑な疑問に直面したら?

その場合、通常は業務担当者に質問する必要がありますが、担当者が忙しい場合もありますよね。

どうすれば質問を返してくれるのだろうか?

実際、私はそのような状況に直面しました。

忙しい社員から如何にして、時間を割かずに質問できるか。

色々考えてみた結果、

「相手にとって読みやすい文章を書くこと」

これが一番大切だと気づきました。

読みにくい文章事例

私は、Slack上のチャットコミュニケーションで、最低限注意すべき点を学びました。

【質問内容】
スクリーンショット 2023-07-14 19.39.58.png

上記は、先輩に対して送った質問メッセージですが、以下3点ほど突っ込みどころがあるなと感じています。

  • 結論ファーストでない

  • 自分の意見がどこから始まるか分かりづらい

  • どういう結果を出したいのかが見えてこない

最低限守るべきルール

私が学んだこととして、少なくとも3つのルールを守るべきだと考えています。

  • 結論ファースト
    一文で内容を圧縮し、だいたい40文字くらいで収める。

  • 事実と意見を分ける
    事実:客観的な情報(例:エラーが起きたとか)
    意見:主観的な情報(例:背景や仮説)

  • 画像など貼り、結果のイメージを示す。
    写真を用い情報を明確にする。

もっと読みやすくするには

私が最近意識していることなのですが、これができれば読みやすさが倍増します。

以下、3点ほど示します。

  • 難しい漢字を避ける(麒麟とか憂鬱とか)
    字面見ただけで読むのが嫌になるなと思いました。

  • 改行に注意する
    重要度を示すには有効です。
    改行がしづらいなら、太線を使うのも👍

  • 句読点に気を付ける
    1行にできるだけ句読点をいい感じに入れる。

こんな感じで、メッセージを書くようにしています。

スクリーンショット 2023-07-14 19.42.20.png

質問しなくてもググって解決できる

ここまで、質問することを前提として読みやすい文章を考えてきました。

しかしながら、質問しなくてもいいこともあります。

特に以下、2点です。

  • 社内のドキュメントに書いてある時

  • ググればなんとかなりそうな時

こういったことは自分で考えて、進めてもいいですよね。

もちろん許可が必要なことは確認すべきです。

おわり

以上、質問の仕方についてまとめてみました。

読みやすい文章と質問の質を上げて、作業スピードを上げていきましょう!

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?