#はじめに
この記事を書く前に簡単な自己紹介をさせてもらいます。
はじめまして、かずきです。
2017年からバルセロナの街クラブにてサッカーのトレーナーをしてる鍼灸師
現在は、AIでスポーツ・医療の発展に貢献をしたくAIエンジニアを目指して勉強中(今年の1月28日から)もう直ぐ日本帰国予定。
#この記事の対象者
・Pythonを学びたいが勉強方法がわからない方
・色んな教材を試したが上手くスキルがアップしなかった方
・AIエンジニアを目指してる方
・スクールではなく、独学で学びたい方
#大まかな流れ
###とみーさんのロードマップでPythonの基礎を学ぶ
・https://obgynai.com/python-roadmap/
###UdemyやYouTube、その他記事で理解不足のところは復習する
・中学生でも分かるPython入門シリーズ
・【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 - 初級編
・【世界で21万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへデータサイエンス25時間ブートキャンプ
・現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
#ゴール
###・ロードマップで記載されてるPythonの基礎の課題をある程度できるようになる
こちらの課題はロードマップで学んだ内容を勉強のために作成したのですが
ロードマップを終了後には、問題を見ただけである程度コーディングすることができるようにまで成長しました。
・ロードマップ内の内容を自作(ロードマップ内にある内容です)
ロードマップ内の課題
ロードマップ内の課題の回答
###・他の教材のPython講座をみてもある程度理解ができるようになる。
【世界で21万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへ〜データサイエンス25時間ブートキャンプ〜
こちらのUdemyの教材に、Pythonの基礎動画だけで3時間あるのですが
小テストが27問あり、ロードマップ終了後は3問ミスだけで講座自体もほとんど理解できました。
#ロードマップがオススメの理由
私自身1月28日から独学でAIエンジニアを目指し
Python基礎、数学、統計学、機械学習、DeepLearningと自分なりに学んでたのですが
広く浅く、いろいろな教材を学んでは他の教材へ行き、終了すれば他の教材を学ぶを1日平均4-8時間を1ヶ月半ほど繰り返してました。
しかし、勉強時間の割りに、できるようなことが少なく初学者には適切なロードマップが必要だと感じました。
その後、こちらのロードマップにしたがって勉強したところ約10日間で、Pythonのコードが少し書けるようになってきており、こちらのロードマップはPython習得基礎への再現性が高いと思い紹介させてもらうことにしました。
#勉強方法
###とみーさんのロードマップでPythonの基礎を学ぶ
・https://obgynai.com/python-roadmap/
主な勉強方法ですが、シンプルでこちらのロードマップにしたがって学んでいくです。
個人的に、理解しにくいところがあれば、先ほど紹介した動画なので学んでからロードマップに戻るとさらに良しです。
私は3月21日から昨日までの11日間毎日平均7時間ほど繰り返し4周ほどやりました。(約80時間ほどですね)
同じ教材を繰り返すことによって毎週新たな課題が発見でき前回理解できなかったところも理解できるようになってきます。
###キカガクのいまにゅさんのYouTube動画も有益
実際に私がやってた方法ですが
ロードマップの内容で理解があまりできなかった時は、キカガクのいまにゅさんのYouTubeを見てからロードマップに入るとさらに理解が深まるのでオススメです。
また説明もうまく他の動画もオススメなのでぜひ利用してみてください。
・中学生でも分かるPython入門シリーズ
####具体的な例
ロードマップのStep17にあるオブジェクト指向ですが、動画を見る前はあまり理解ができなく、オブジェクト指向とはどういうことなのか。
何のためにあるのかよく理解できませんでしたが、いまにゅさんの3つの動画を見てからロードマップに戻ると驚くほど理解ができ、その後のロードマップの助けになりました。
おすすめとしては、まずは動画で概要を理解する方法もありかと思います。
#守るべきルール2つ
####1. 1周やったから終了ではなく何周も繰り返す
1周程度では人にもよるかもしれませんが、理解は多少できるようになりますが、ほとんど身につかないかと思います。 (繰り返し大事です)
####2. 必ずコーディングする
こちらは思ってるよりも大切で、理解してるからコーディングは必要ないと思ってても実際にコードを書くとなると書けないものです。(以前の私は理解してるからいいやと飛ばしてました)
##より効率よく、集中して学びたい方におすすめ
ポモドーロメゾットを紹介します。
クリスさんという方がYouTubeで話しており、
効率化・集中力アップを目的に取り入れてみました。
###ポモドーロメゾットとは
・25分作業、5分休憩(やり方)
・1つの作業に集中、邪魔されない環境を作る(ルール)
・音楽でプラスアルファー
####ルールの2つ
・1つの作業に集中(これはマルチタスクは集中力の低下につながると言われてるから)
・邪魔されない環境を作る(集中すると発生するゾーンに上手く入る為)
####音楽
脳波は集中してる時は12-18hzと言われております。
ある音楽を聴くと、脳波の波動が集中してる波動に変えてくれるといいます。
脳波を変えるには10分ぐらいかかるそう。
YouTubeで検査可能です。
詳しく知りたい方はクリスさんの動画をご覧ください。
#こちらのロードマップもオススメです
・米国でデータサイエンティストとして活躍されてるかめさんの記事もとても有益なのでこちらも同時に利用するのもありですね!
DSのためのPython入門講座
世の中には無料、有料関わらず、たくさん優良な記事があるので自分にあった教材を選択していきましょう
#最後に
今回は私自身AIエンジニアを目指す中で、こちらのロードマップはオススメだと思ったので紹介させてもらいました。
とはいえ、まだPythonを使ってコーディングを完璧に出来るようになったわけではないので、引き続き勉強をしつつ、AIエンジニアに向けて毎日努力していきたいと思います。
私と同じように学ばれてる方。諦めずに一緒にがんばっていきましょう!!
#参考文献
・とみーさんのロードマップ
https://obgynai.com/python-roadmap/
・ロードマップ内の内容を自作(ロードマップ内にある内容です)
ロードマップ内の課題
ロードマップ内の課題の回答
【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 - 初級編
【世界で21万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへデータサイエンス25時間ブートキャンプ
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
#その他オススメの記事
【独学可能】Python初心者のための機械学習に向けた学習ロードマップ