LoginSignup
0
0

Milk-v duo搭載pinpongライブラリを使用するオープンソースハードウェア「The Xugu Education Edition Kit」

Last updated at Posted at 2023-12-16

はじめに

秋葉原ロボット部の有志で、milk-v duoを購入し、個々人が様々な実験を行って、勉強会内で報告しています。

Milk-v duoは9ドルのrisc-vコンピュータとして知られています。
ハードウェアは以下の通りです。

  1. CPUはCVITEKのCV1800B (C906@1Ghz + C906@700MHz)
  2. 最高1 GHzで動作するデュアルRV64コア
  3. 64 MBのラム
  4. オプションのアドオンボードを接続すると10/100Mbpsの速度でイーサーネットに接続可能

Milk-v duoでPythonを使う場合、センサ類のライブラリとしてpinpongを使用します。
/usr/lib/python3.9/site-packages/pinpong/examples
のディレクトリを見ると、milk-v duo以外に様々なボードで利用されていることがわかります。
本稿では、「xugu」を利用するボード「虚谷号教育版套件」を紹介します。

虚谷号教育版套件(The Xugu Education Edition Kit)

仕様は以下の通り。
https://www.dfrobot.com.cn/goods-2578.html

SOCシステム Linux ubuntuデスクトップ
PYTHON jupyter/notebook
CPU Quad-core Cortex-A53、最大1.5GHz
MCU 8bit Flash MCU, 16-32MHz, Arduino UNO互換, ビルトインxugu通信プロトコル
GPU Mali-450MP2, OpenGL ES1.1/2.0サポート
DDR 32-bit幅, 2GB, LPDDR3
eMMC 32GB, サポートeMMC 4.41, 4.51, 5.0 and 5.1
WIFI/BT WIFI IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth:BT V4.0(HS)
HDMI Mini HDMI 2.0 インターフェース
4K×2K 60Hz display, HDCP 1.4/2.2サポート
USB 1 Micro OTGポート, OTGモード、Uディスクモード (デバイスモード)
1 x Micro USB(バックアップパワーコネクタ)
USB2.0インターフェース×1、USB3.0インターフェース (ホストAタイプ)×1
LED LED×3、動作状況表示用

Ununtuデスクトップが動作するボードです。
プログラム環境として、Arduino完全互換でPythonを利用可能です。
pinpongライブラリ使用例として以下のページが紹介されています。
https://mc.dfrobot.com.cn/thread-306300-1-1.html

虚谷号使用例

MQTTプロトコル対応IoT
AI
等があります。
https://mc.dfrobot.com.cn/forum-198-1.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0