0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

rubyの基本文法1

Last updated at Posted at 2022-05-16

rubyの基本文法

Rubyのプログラムファイルは、拡張子「.rb」で作成する。

qiita.rb
puts 'Hello world.'

メソッド(関数)とは

何らかの処理をさせる命令
上記のコードを例にするとputsの部分

引数

関数の後ろに続く記述
メソッドに渡す値を記述する
putsメソッドの引数'Hello, World.'によって、「Hello, World.」という文字列が出力されます。
文字列は、ダブルクォーテーション(")またはシングルクォーテーション(')で囲む必要がある。
上記のコードを例にするとHello worldの部分

ターミナルで結果を表示させてみる

$ ruby 記述したファイル名
スクリーンショット 2022-05-16 17.43.34.png

文字列型(String)と整数型(Integer)

ダブルクォーテーション(")で囲ったものは、文字列型として扱われる。
囲っていないものは、整数型として扱われる。

qiita.rb
puts 4 + 2
puts "4 + 2"
puts "4" + "2"

スクリーンショット 2022-05-16 18.06.57.png
文字列型同士が+でつながれた場合、その文字列型を「結合する」処理が行われる。

qiita.rb
puts "I" + "am" + "Kazu"

文字列が接続された状態になる。

文字列型、整数型の型変換

何故、型を変換するのか

型が違うもの同士でを足す事ができないため
※単位を合わせるようなイメージで認識しています。

qiita.rb
puts "Kazuの年齢は" + 23 + "です"

スクリーンショット 2022-05-17 16.35.04.png

整数型から文字列型に勝手に変換することはありませんとエラーが表示されてしまう。

to_s (整数型→文字列型へ変換)

to_sは、整数型から文字列型に変換するメソッド

qiita.rb
puts "Kazuの年齢は" + 23.to_s + "です"

スクリーンショット 2022-05-16 18.55.55.png
しっかりと表示されるようになりました。

to_i (文字列型→整数型へ変換)

to_iは、to_sとは逆に文字列型から整数型に変換するメソッド

qiita.rb
puts 100 + "200".to_i

スクリーンショット 2022-05-16 19.01.21.png
しっかりと表示されるようになりました。

参考文献

Ruby初心者:putsについて
https://qiita.com/hirooza68/items/987fe89da3650d0616a4

今さら聞けない!Rubyとは【初心者向け】|現役エンジニアが解説
https://techacademy.jp/magazine/6959

Rubyのputsメソッドの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】
https://techacademy.jp/magazine/19937

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?