各種設定を永続化させるためには設定保存場所を作る必要がある。
やることは以下の二つ。
・設定の保存場所となるデータベースをMySQLに作成
・設定ファイルに必要な情報を設定
設定の保存場所となるデータベースをMySQLに作成
phpmyadmin/examplesディレクトリの配下のcreate_tables.sqlを実行して、データベースとテーブルを作成する。
自分はサーバにphpMyadminを入れているので、一旦ローカルにcreate_tables.sqlを持ってきてphpMyadminを使ってインポートした。
設定ファイルに必要な情報を設定
phpmyadminディレクトリ配下にconfig.sample.inc.phpあるので、それをコピーして、config.inc.phpを作成する。
さらに以下のコメントを外す。
/* Storage database and tables */
// $cfg['Servers'][$i]['pmadb'] = 'phpmyadmin';
// $cfg['Servers'][$i]['bookmarktable'] = 'pma_bookmark';
// $cfg['Servers'][$i]['relation'] = 'pma_relation';
// $cfg['Servers'][$i]['table_info'] = 'pma_table_info';
// $cfg['Servers'][$i]['table_coords'] = 'pma_table_coords';
// $cfg['Servers'][$i]['pdf_pages'] = 'pma_pdf_pages';
// $cfg['Servers'][$i]['column_info'] = 'pma_column_info';
// $cfg['Servers'][$i]['history'] = 'pma_history';
// $cfg['Servers'][$i]['tracking'] = 'pma_tracking';
// $cfg['Servers'][$i]['designer_coords'] = 'pma_designer_coords';
// $cfg['Servers'][$i]['userconfig'] = 'pma_userconfig';
参考
[phpMyAdmin の設定保存場所の設定]
(http://www.dbonline.jp/phpmyadmin/setting/index1.html)