6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

WindowsからUbuntuをWake On Lanで起動する

Last updated at Posted at 2019-02-24

#はじめに

自宅でファイルサーバやRedmine用として使用しているUbuntuマシンを、メインのWindowsマシンからLAN経由で起動できるようにしました。

#環境
Ubuntu 16.04
Windows 8.1 Pro

#手順

###NICの設定(Ubuntu)
1.ethtoolを使用してUbuntuの設定を行います。
 まず、下記のコマンドでethtoolをインストールします。

 sudo apt-get install ethtool

 ※私の環境では、最新版がインストール済みでした。
2.NICの設定
 下記のコマンドでネットワークアダプタの名前を調べます。

 ifconfig

 ここでは仮にeth0とします。

 下記のコマンドでWake On Lanが有効になっているかを確認します。

 sudo ethtool eth0

 Wake-on : g となっていれば有効になっています。

###BIOSの設定(Ubuntu)
1.BIOSの設定を確認します。
 私の環境では、再起動⇒F2でBIOSが立ち上がり、PCIEによる電源ONを有効にしました。

###Windows側の対応
1.マジックパケットを送信するツール
下記のツールをダウンロードします。

Wake on LAN for Windows
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se500992.html

ホスト名、IPアドレス、MACアドレスなどから対象PCを検索できます。
検索結果はリストに保存されているので、何度もアドレスを打ち込む必要はありません。
起動したいときは、対象PCを選択し、電球マークをダブルクリックするだけです。

#追加(自動ログイン)
私の環境では、PCを起動しただけでログイン前の状態のため、リモートデスクトップ接続できません。
自動ログインという機能があるようだったので、合わせて設定しました。

1.Ubuntuのデスクトップの右上の歯車アイコンからユーザーアカウントを選択します。
2.右上のカギマークをクリックしてロックを外し、自動ログインをオンにします。

#結果
Windowsから無事にUbuntuを起動することができました。
自動ログインもできていたため、半年以上悩んでいた件が解決しました。

##その他
自動ログインを設定する途中、コンフィグを触る方法も試したところ、起動しなくなり冷や汗を書きました。
なんとかコンソールログインにたどり着き、追加したコンフィグをviで削除したら直りました。

##参考
Ubuntu側の作業はほぼこちらのサイト通りでした。
http://d.hatena.ne.jp/adragoona/20130924/1380001302

バージョンは異なりますが、参考にさせていただきました。
https://linuxfan.info/ubuntu-1804-auto-login

6
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?