0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

VBA事始め3 DX内製化はExcelで出来る (Accessデータベース)

Last updated at Posted at 2025-03-15

VBAからAccessデータベースを使う

Excelからデータベースを使う方法として、DAO(Data Access Object)を使用するかAOD(ActiveX Data Object)を使います。
DAOはAccessのデータベースエンジンを使用し、ADOはODBCドライバを使ってデータベースに接続します。

今回は、DAOを使う方法について説明します。

DAO(Data Access Object)

ExcelにはDAOと呼ばれるAccessデータベースを操作する、オブジェクトがインストールされているためAccessがなくってもAccessで使うデータベースファイルを操作することができます。

具体的な方法

DAOは、使用できるように参照設定をしないと動きません。
参照設定の具体的な方法は、以下の動画をご覧くださいませ。

データベース操作が出来ると・・・

動画では、データベースを読み取るためにThisWorkbookのPathプロパティをもとにデータベースのパスを合成しており、ファイルを移動してもこの関係性は一定なので始めに言った問題点が解決されます。
これについては、次回以降で詳しく解説いたします。

インデックスへ戻る

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?