1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

私的サーバー構築日誌:LDAPサーバー OpenLDAP・ユーザー登録

Posted at

能書き

私的サーバー構築日誌:仕切り直しからの自宅サーバー構築の続きです。

LDAPにユーザーを登録します。以前もやりましたが、今回はそれらの操作をLDAPサーバーのコンテナ内で実施します。

なお、LDAPに関する各種コマンド操作は、ネットを漂えば解説記事が色々と出てきます。詳細はそちらを読んで下さい。

目標

  • LDAPにユーザーを登録。

今回はSSSDはやりません。

参考文献

ユーザー登録

準備

まず、前回作成したLDAPサーバーのDockerコンテナに入ります。

サーバー側
cd
cd docker-slapd
docker compose exec slapd /bin/bash

ここでパスワードを手入力。そうすればパスワードは$RO_PWDで参照できるようになります。

コンテナ内
read -s RO_PWD

念の為、LDAPの動作を確認します。

コンテナ内
ldapsearch -x -LLL -H ldapi:/// -b dc=home -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD

下記のような感じに表示されればOKです。

コンテナ内
# ldapsearch -x -LLL -H ldapi:/// -b dc=home -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD
dn: dc=home
objectClass: top
objectClass: dcObject
objectClass: organization
o: Example Home.
dc: home

dn: cn=readonly,dc=home
cn: readonly
objectClass: simpleSecurityObject
objectClass: organizationalRole
userPassword:: e1NTSEF9ODJ3eUhLenhYWUtmN2EvUXczcHRaWjd1YWNzVDRUY0g=
description: LDAP read only user

管理者ユーザーでも一応確認。

コンテナ内
read -s ADMIN_PWD
コンテナ内
ldapsearch -x -LLL -H ldapi:/// -b dc=home -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD

readonlyユーザーでの実行結果と同じように表示されます。

コンテナ内
# ldapsearch -x -LLL -H ldapi:/// -b dc=home -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD
dn: dc=home
objectClass: top
objectClass: dcObject
objectClass: organization
o: Example Home.
dc: home

dn: cn=readonly,dc=home
cn: readonly
objectClass: simpleSecurityObject
objectClass: organizationalRole
userPassword:: e1NTSEF9ODJ3eUhLenhYWUtmN2EvUXczcHRaWjd1YWNzVDRUY0g=
description: LDAP read only user

ユーザー登録の準備

基本となる組織単位を登録します。ldapaddコマンドは、-fオプションでファイルを指定されなければ標準入力からデータを読み込むようです。

コンテナ内
ldapadd -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD <<___
dn: ou=people,dc=home
objectClass: organizationalUnit
ou: people

dn: ou=groups,dc=home
objectClass: organizationalUnit
ou: groups

___

確認。

コンテナ内
ldapsearch -x -LLL -H ldapi:/// -b dc=home -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD "ou=*"

正しく登録された場合はこう表示されます。

コンテナ内
# ldapsearch -x -LLL -H ldapi:/// -b dc=home -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD "ou=*"
dn: ou=people,dc=home
objectClass: organizationalUnit
ou: people

dn: ou=groups,dc=home
objectClass: organizationalUnit
ou: groups

何かの都合で削除する場合は下記コマンドになります。

コンテナ内
ldapdelete -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD ou=groups,dc=home
ldapdelete -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD ou=people,dc=home

ユーザー登録

例えばアカウント名をtaro、姓をfamilyname、パスワードを適当に生成した8文字Ma9H%6jgとする場合。姓を指定するのは、それが必須属性だからです。

更にuidとgidを決めます。uidとgidは自動生成されないようですな。不便。

コンテナ内
ACCOUNT=taro
SURNAME=familyname
PASSWORD=Ma9H%6jg
USERID=10000
GROUPID=10000
コンテナ内
cd
cd ldif
コンテナ内
cat <<___ >user_$ACCOUNT.ldif
dn: uid=$ACCOUNT,ou=people,dc=home
objectClass: inetOrgPerson
objectClass: posixAccount
sn: $SURNAME
uid: $ACCOUNT
cn: $ACCOUNT
uidNumber: $USERID
gidNumber: $GROUPID
homeDirectory: /home/$ACCOUNT
loginShell: /bin/bash
userPassword: $(slappasswd -T <(echo -n $PASSWORD))

dn: cn=$ACCOUNT,ou=groups,dc=home
objectClass: posixGroup
cn: $ACCOUNT
gidNumber: $GROUPID

___

ldifファイルを作成したら、ユーザー(及びプライマリグループ)は下記コマンドで追加します。

コンテナ内
ldapadd -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD -f user_$ACCOUNT.ldif

ユーザーとグループが追加された事を確認します。

コンテナ内
cat <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=$ACCOUNT,ou=people,dc=home) <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=$ACCOUNT,ou=groups,dc=home) | diff -s -U0 user_$ACCOUNT.ldif -

実行結果は下記。パスワードのみ取得できず、それが差分となって現れます。

コンテナ内
# cat <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=$ACCOUNT,ou=people,dc=home) <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=$ACCOUNT,ou=groups,dc=home) | diff -s -U0 user_$ACCOUNT.ldif -
--- /root/user_taro.ldif        2023-11-07 03:02:41.344219475 +0000
+++ -   2023-11-07 03:07:26.199473579 +0000
@@ -11 +10,0 @@
-userPassword: {SSHA}erIsFCMu9uSWNKEKih3yNp2D1s+OGRGe

差分が現れるのを嫌うなら、こんなコマンドで。

コンテナ内
cat <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=$ACCOUNT,ou=people,dc=home) <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=$ACCOUNT,ou=groups,dc=home) | diff -s -U0 -L user_$ACCOUNT.ldif <(grep -v ^userPassword: user_$ACCOUNT.ldif) -

綺麗に一致します。

コンテナ内
# cat <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=$ACCOUNT,ou=people,dc=home) <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=$ACCOUNT,ou=groups,dc=home) | diff -s -U0 -L user_$ACCOUNT.ldif <(grep -v ^userPassword: user_$ACCOUNT.ldif) -
Files user_taro.ldif and - are identical

ユーザー登録内容の変更

例えばtaroのログインシェルを/bin/shに、ホームディレクトリを/home/everyoneに変更したい場合。

コンテナ内
cd
cd ldif
コンテナ内
cat <<___ >user_taro_01.ldif
dn: uid=taro,ou=people,dc=home
changetype: modify
replace: loginShell
loginShell: /bin/sh
-
replace: homeDirectory
homeDirectory: /home/everyone
___

ldifファイルを用意したら、ldapmodifyコマンドを実行します。

コンテナ内
ldapmodify -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD -f user_taro_01.ldif

確認。

コンテナ内
cat <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=taro,ou=people,dc=home) <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=taro,ou=groups,dc=home) | diff -s -U0 user_taro.ldif -

変更点、及び出力されない userPassword が差分として出てきます。

コンテナ内
# cat <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=taro,ou=people,dc=home) <(ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=taro,ou=groups,dc=home) | diff -s -U0 user_taro.ldif -
--- /root/user_taro.ldif        2023-11-07 03:02:41.344219475 +0000
+++ -   2023-11-07 04:36:16.850686523 +0000
@@ -9,3 +9,2 @@
-homeDirectory: /home/taro
-loginShell: /bin/bash
-userPassword: {SSHA}erIsFCMu9uSWNKEKih3yNp2D1s+OGRGe
+loginShell: /bin/sh
+homeDirectory: /home/everyone

ちなみに実際の運用では、ldapdeleteしてldapaddした方が良いという意見が目立つようです。ldapmodifyのldifファイルを見たら、確かにその通りでしょう。

ユーザー削除

ユーザーtaroを削除する場合は下記コマンドを実行します。

コンテナ内
ldapdelete -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD uid=taro,ou=people,dc=home

プライマリグループも明示的に削除する必要があります。

コンテナ内
ldapdelete -x -H ldapi:/// -D cn=admin,dc=home -w $ADMIN_PWD cn=taro,ou=groups,dc=home

ldapmodifyコマンドで削除する方法もあるようですが、そちらは必要ならば調べて下さい。

削除確認。

コンテナ内
ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=taro,ou=people,dc=home
ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=taro,ou=groups,dc=home

キチンと削除されたようです。

コンテナ内
# ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b uid=taro,ou=people,dc=home
No such object (32)
Matched DN: ou=people,dc=home
# ldapsearch -x -H ldapi:/// -D cn=readonly,dc=home -w $RO_PWD -LLL -b cn=taro,ou=groups,dc=home
No such object (32)
Matched DN: ou=groups,dc=home

仕舞い

作業が終了したら、コンテナから抜けます。

コンテナ内
exit

LDAPへのユーザー登録と内容変更、削除について、LDAPサーバーのコンテナ内で実施しました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?