LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

mrubyc-esp32を試す

Posted at

概要

前記事(関連のリンク)でESP32(M5Stack)でmrubyを動かせる様になったので、今度はmrubyc-esp32を試してみます。

開発環境の構築は関連のリンクからみてください。
ちなみに仮想マシンでおこなってますが、Macの方は重たく画面の更新が怪しい時があるので、Linuxの方で試しています。

手順

Githubのmrubyc-esp32にあるREADMEの通り進めていきます。

GitHub - mruby-esp32/mrubyc-esp32: mruby/c application template for ESP32

ソースコードのClone

mrubycディレクトリ下で試しています。
git cloneで取ってきます。

$ mkdir ~/mrubyc
$ cd ~/mrubyc
$ git clone --recursive https://github.com/mruby-esp32/mrubyc-esp32.git
$ cd mrubyc-esp32

mrubyのインストール

mruby/cはmrubyでコンパイルしたバイナリーを用いるためmrubyをインストールします。
MRUBY_PATHにmrubyのパスを指定する必要があるので which で調べます。

$ sudo apt install mruby
$ which mruby
/usr/bin/mruby

MRUBY_PATHにはbinの前まで指定する様です。

$ export MRUBY_PATH=/usr

M5StackをUSBケーブルで接続してから下のコマンドで、ビルド、アップロード、動作確認してみます。

$ make MRUBY_SCRIPT=hello.rb flash monitor
.
.
I (313) cpu_start: Starting scheduler on PRO CPU.
I (0) cpu_start: Starting scheduler on APP CPU.
I (30) mrubyc_task: Loading binary...
Hello, mruby/c is running on ESP32!
I (30) mrubyc_task: Success

"Hello, mruby/c is running on ESP32!" が表示されて正常に動作している事が確認できます。

関連

参照

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1