LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

pyenv のインストール jetsonNX jetpack4.5

Last updated at Posted at 2021-05-19

本体環境と異なるバージョンのpythonを利用したい場合にpyenvを利用する。
pythonのパッケージ管理pipではなく、その上流側のpythonをいじるのでpip install などではインストールできない。
仮想環境自体の準備はこちらhttps://qiita.com/katakaku/items/9ad80ffe6d52b14de0ad

JetsonNXでvenvとpyenvを利用

pyenvのインストール(参考HP)
https://karaage.hatenadiary.jp/entry/2016/04/04/073000
https://github.com/pyenv/pyenv

git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv

コピーしてきて、パスを通せば使えるらしい。パスを通すためには、~/.profileの上の方?(sources ~/.bashrcを実行する前ということか)に以下の3行を書くらしい。
(pyenv のgitでの記載よりPut these lines into ~/.profile before the part that sources ~/.bashrc:)

$ export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
$ export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
$ eval "$(pyenv init --path)"

再ログインすることで環境変数が有効になる。
pyenv install -l  利用できるpythonバージョンの一覧

PythonやAnaconda、Minicondaなどいろいろ選択可能。今回は3.8.10を選んでみる。
pyenv install 3.8.10

インストール失敗 
WARNING: The Python bz2 extension was not compiled. Missing the bzip2 lib?
WARNING: The Python readline extension was not compiled. Missing the GNU readline lib?
ERROR: The Python ssl extension was not compiled. Missing the OpenSSL lib?

    https://codelife.cafe/entry/pyenv-install-3.7.0を参考に
sudo apt-get update
sudo apt-get install -y libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev
sudo apt-get install libssl-dev
としたところ
再度pyenv install 3.8.10
でインストール成功

pyenv versions でインストールされていることが確認できる。
  
pyenv global 3.8.10で切り替えた環境に移行
python -V
python3 -v
いずれでもpython3.8.10を参照していることが確認できる。

仮想環境を構築する

この状態でvenvを使って仮想環境を構築。
python3 -m venv py38
pyenvの環境を終了して
pyenv global system
仮想環境に入る。
source py38/bin/activate
python -Vで再度バージョン確認

pyenvは仮想環境を作るときだけ動作させれば良いようです。

初めての記事2021.5.19

その他

pyenvのリストにはanacondaも出てくるけど、導入しようとしたところ
ERROR: The binary distribution of Anaconda3 is not available for Linux-aarch64.
とエラーになってしまった。jetsonではアーキテクチャーが異なる問題なのか、どう対応すれば良いかよく分からない。
python3.8.10なんかも、pyenv-build みたいなコマンドが必要でしょうか。まだビルドには馴れていません。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1