LoginSignup
4

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

Bitriseで1つのトリガーに対して複数のワークフローを実行する

Bitiriseを使っていて、例えば特定のブランチにPushされたときにdebugとreleaseの両方のbuildを実行したい時があるかもしれません。
そのような時にもBitriseでは少し手順を踏みますが実行可能です。

手順

  1. AccountSettingsに移動し、SecurityからPersonal access tokenを作成しコピーしておきます
  2. Workflow EditorのSecretsに作成したPersonal access tokenを設定します
  3. トリガー用のWorkflowを作成します
  4. Bitrise Start Buildステップを追加します
    スクリーンショット 2019-02-14 13.13.49.png

  5. Bitrise Start BuildステップでBitrise Access Tokenに先程Secretsに作成したアクセストークンを設定し、Workflowsに実行したいWorkflowを設定します。ここにはカンマ区切り(*追記あり)で複数のWorkflowを設定できるみたいです(私は複数設定したところ失敗してしまったため、後述する回避策を用いています)

スクリーンショット 2019-02-14 13.19.31.png

  1. Workflow EditorのTriggersに作成したトリガー用Workflowを設定すれば設定完了です🎉 スクリーンショット 2019-02-14 13.22.21.png

回避策

以下のようにBitrise Start Buildを複数作成したところ、こちらで期待通りに実行されました
スクリーンショット 2019-02-14 13.24.04.png

参考

追記

2019/7/3 追記
popobotさんより以下の指摘を受けました
https://qiita.com/kariad/items/42e037bb42eee3eff91f#comment-758e5cb4e7204ce10173

正しくはカンマ区切りではなく改行だそうです。
ドキュメントの画像だとカンマ区切りで書いてあるので惑わされました...

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
4