0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

個人開発・勉強の壁を乗り越えれるか(個人開発投稿の振り返り)

Posted at

どんな投稿をしてるか

個人開発を題材にして、毎日投稿が目標。
毎日投稿といいつつも、全然毎日投稿できてない。。
前回の振り返りから、投稿したのは4本。

個人開発以外の投稿

よかった点

前回の振り返りからよかった点は以下。

  • まとまった情報が投稿できた
    • 今までの投稿よりは少し体系的な情報が投稿できた
  • 朝活するようになった
    • 業後では時間がぶれるため朝に少しでもやる習慣ができた
  • ちょっとview数がアップした

前回の課題であった、記事の質については、ある程度まとまった内容を投稿することで改善できました。

業後では残業やその日の疲れがモチベーションを左右するため、朝6時半に起床し、30分から1時間を個人開発の時間として使った。
朝活は様々なメリットがあるため、読者の皆様もやってみてはいかがでしょうか?
私が一番いいと感じたメリットは、生活習慣が整うことです。
今までは毎日寝る時間も起きる時間もバラバラで、特に寝る時間は遅いと2時、3時になっていました。
朝活をしてからは遅くとも0時までには寝て、土日も含めて6時半に起きるようになりました。
土日の朝の時間が格段に増えたためQOLが上がった気がします。

わるかった点

  • 進捗が鈍化
  • 投稿数が減った
  • やりたいことがぶれる

上記で挙げた3点は以下の通り、完全に悪循環でした。
進捗が鈍化→投稿数が減る→やりたいことがぶれる→進捗が鈍化...

なぜ進捗が鈍化したか

これは単純に実装内容が少し難しくなったからだと思います。
前回の振り返り時点でやったことは、プロジェクト作成や単純な表示や登録のみだったため、目標が達成しやすかったです。
今回やったことはログイン回りのカスタムであったり、reactでどうやってログイン情報を扱うかなど、少し発展的は内容が含まれていました。

負のループのはじまり

進捗が鈍化すると、投稿ができなくなります。
もちろん「なにもできませんでした」という投稿はできるのですが、あまりにも投稿するのに忍びない内容なのでそういった内容の投稿は避けました。

こうして、進捗や投稿数が思い通りにならないと
「これ、ほんとにやるべきなのか。もっとやるべきことあるのでは?」
という悪魔の声が聞こえてきます。

実際にやらない理由を探すのに必死でした。

  • AIが来てるから、それを勉強したほうがいいのでは?
  • いいアイデア思いついたから、それをやったほうがモチベが上がりそう
  • やる気をだすための動画を探そう
    • 動画探してる最中にショート動画を見だす

これらが間違っているわけではないですが、ここで逃げ出す奴が
AIの勉強をしたとて、いいアイデアが思いついたとて、やりきることなどないでしょう。

どうするか?

とにかくやる

  • 毎日投稿
  • 毎日開発

結局のところ、記事の質が低くてもとにかく投稿する。
これしかない。とにかく手を動かして、少しでも毎日前進する。
当たり前すぎるけど、毎日決めたことをやる。

自分が今どういうフェーズか

純資産1500億円のアレックス・ホルモジさん曰く、達成するまでの道のりは、6個のフェーズに分かれているらしいです。

image.png

私は今、2にいます。
最初はこれやりきったら、なんかあるかもと始めました。
しかし、簡単なアプリ作成一つでもやることが多く、ほんとにやり切れるかどうか、少しモチベーションが下がりはじめています。。
とにかくやりきるという目標を掲げてがんばっていきたいと思います。

達成の6個のフェーズの詳細は以下動画をご視聴ください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?