1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

LINE notify を使ってみる

Last updated at Posted at 2022-04-23

やりたいこと

Python と LINE Notify を使ってメッセージを送信してみます。

LINE Notify とは

LINE Notify を使うと、LINE にメッセージを送ることができます。
https://notify-bot.line.me/ja/
image.png

今回やりたいこと

とりあえず、「こんにちは」というメッセージをLINEに送信しようと思います。

環境

Windows 10
Python
Anaconda Jupyter Lab を使って開発

手順 1 : アクセストークンの発行

  1. LINE Notify にアクセスして、ログインする。LINEで認証を求められます。

  2. マイページ > アクセストークンの発行(開発者向け)に進みます。
    image.png

  3. トークン名と送信先の LINE チャットを指定し、「発行する」を押します。
    今回は、自分のみに送信してみます。(グループとか他の誰かにも送信できます。)
    image.png

  4. 発行したトークンをどこかに保存しておきます。
    [注意] ここを逃すとこのトークンを再度取得できないので、扱いには注意してください。
    また、このトークンが誰かに知れ渡ってしまうと、悪用される恐れがある点もお気を付けください。
    image.png

  5. マイページ上では、こんな感じで表示されています。ここで解除もできますね。
    image.png

1.以下のコードを実行します。

import requests

url = "https://notify-api.line.me/api/notify"
access_token = 'トークン'
headers = {'Authorization': 'Bearer ' + access_token}

message = 'こんにちは。'
payload = {'message': message}
r = requests.post(url, headers=headers, params=payload,)

詳細は、LINE Notify の公開情報に記載があります。
https://notify-bot.line.me/doc/ja/

・・・簡単。

  1. このコードを実行するとこうなります。
    image.png
    [トークン名] とメッセージがついてきますね。

今回はこれで終了です。
次は、「Selenium で値を取得する」について解説します。
https://qiita.com/karaage_0921/items/96ce652a08f320425eaf

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?