データベース接続の仕組み
①データベース(DB):データを整理・蓄積したもの
②JDBC:JavaプログラムとDBを繋ぐクラス・インターフェイスなどの集まり
- JDBC API : JDKに含まれる
- JDBCドライバ : DB開発元が公開
③SQL: DBを操作する言語 ※ SQL(Stuructred Query Language)
⇨ データベースを操作するために使われる構造化問い合わせ言語
※ JDBCがDBの違いを吸収するため、DBが異なってもJavaのプログラムはほぼ変わらない
参考サイト
【JavaDB1】DB接続の仕組みやJDBCとは何かを基本から理解しよう!
【IT初心者向け】JDBCとは?そのメリットやデータベース操作方法を解説!