こんな事案
スクリプトでツールバー、メニューバーを消す設定をして、更にカスタムメニューにしてしまった結果、まったく編集できない状況に陥ってしまった。(ショートカットキーすら効かない状況)
もう終わったかと途方にくれていたが、こんな方法で解決できたのでアップしておく。
(Filemaker19での話なので、今は違うのかも)
手順
1.普通にファイルメーカーを起動(該当ファイルは開かない)
2.ファイルメニューから「修復」を選択
3.該当ファイルを選択し「選択」を選択
4.修復後のファイル名設定ウインドウが出るので、下部の詳細オプションの使用「指定」を選択
5.「起動スクリプトとレイアウトをバイパスする(管理者権限が必要)」にチェック
(管理者権限は特に設定してなければ、管理者名はAdminです。パスワードは不要)
これで修復したファイルは起動スクリプトの実行はされず、問題が起きているレイアウトも表示されません、真っ白なレイアウトが表示されます。あとは編集モードにすれば問題のレイアウトにも変更ができます。(一旦真っ白のレイアウトなので失敗したかと勘違いしてしまいますが、レイアウトもスクリプトもしっかり残ってます!)