ソースコードを入れてコンパイルする。
ビルドエラーを記録する。
CPU、コンパイラごとの違いを知る。
コンパイルエラーをとる方法を経験する。
ポインタがやっかいだということを経験する。
ポインタは必ずしも使わなくてもよい。ー>JAVA 言語としてポインタを排除
C/C++でも、ポインタ使わずにプログラムは書ける。
ポインタを使わないと高速にならない場合だけ、コンパイラの最適化を利用することも可能。
課題
初版は、標準化前のC言語仕様。
main() -> int main(void)に直す。
void main(void)でもよい。
int main(void)にしたら、
return EXIT_SUCCESS;
を追加する。
EXIT_SUCCESS;
を利用するなら
op3.c
#include <stdlib.h>
を追加する。