Qiita の機能である「編集リクエスト」で、単純なことだけを送るようにしている。
タグの#付き
自分でも数度したことがある。
twitter, facebookなど他のシステムではタグには#をつけることがある。
そこで#をつけてしまう。
単純で#を取るだけ。
編集リクエストになじむ。なお、編集リクエストでは
「タグに#はいりません」
" tag should have no #."
と書くかもしれません。
編集リクエスト一覧
編集リクエストを送るまえに、編集リクエスト一覧を見るとよい。
画面上の表題の右の ... 印を押す。
編集リクエスト一覧を押す
なお、タグへの編集リクエストと、他の編集リクエストは一緒に送らない方がよい。
すぐに判断して受け入れるのが早くなる。
失敗1
すでにタグ編集の編集リクエストが送られているのに編集リクエストを送った。
失敗2
もっとひどい。
自分がすでに編集の編集リクエストが送ったのに、もう一度編集リクエストを送った。
ごめんなさい。
再発防止のために記事に。
p.s.
他の方の編集リクエストが1年以上前にあって、修正されていない場合には、思い出していただくために、編集リクエストをお送りしようと思います。
コマンド、ファイルなどのための ```
コマンド、ファイルなどを示す```は、Qiitaの見やすさの一つで、わかりやすくする機能。
```の前に空白行がない場合などにも編集リクエストをお送りする。
他の編集リクエストとは独立して送る。
p.s.
複雑な編集リクエストを送ると、すでに著者が編集していると、エラーになって、わけがわからなくなるかもしれない。Qiitaのシステムのバグの地雷をふむかもしれない。
Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20190513
ver. 0.02 補足 20190514
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.