#『Release ビルドって何ですか?』
https://twitter.com/you_and_i/status/1090759376426565633
への返答
BuildしてみなきゃReleaseしてもいいかどうか分からない。事前にRelease Buildだって決めるのはどうかと。「うまくいったらReleaseするBuild」の略だよって教えてあげれば。
https://twitter.com/kaizen_nagoya/status/1090759948806418432
#Release ビルド の問題点
##用語
Releaseが英語でビルドがカタカナ語。
これはやめよう。
Release Build(見直し予定)
か
出荷用構築
かどちらかがよい。
##時間
構築してから出荷する。
時間的には、構築(build)が先で出荷(release)があと。
ということは、
Build for Release
がわかりやすいかも。
いや、
Build to Release
かな。
Release ビルドについて質問した人を誉めたたえよう。
IT業界って、日本に限らず、怪しい言葉が横行しているような気がする。
#用例
知人からの用例
「Assemble to order(注文が来たら組み立てろ)」
「orderは名詞でanが省略」
時間的には、orderが先で、Assembleが後。
Build to Release
より
Build for Release
だろうか。
#翻訳例
出荷用構築
http://translate.google.com
Construction for shipment
#Visual Studio
How to: Create a Release Build
https://docs.microsoft.com/en-us/cpp/build/reference/how-to-create-a-release-build?view=vs-2017
用語を詰めると理解してもらいにくくなるのと、用語を詰めないと日常会話が長くなるのの均衡。
#参考資料(reference)
なぜ計画者(programmer)はカタカナ語を使わない方がよいのか
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d09e5ee549c4d9a17912
文章の書き方 - Mew
https://www.mew.org/~kazu/material/2008-bunshou.pdf
#文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20190131 早朝
ver. 0.02 Build to Release追記 20190131 朝
ver. 0.03 参考資料追記 20190131 午前9時
ver. 0.04 translate.google.com結果追記 20190131 午前9時10分
ver. 0.05 Visual Stuido追記 20190131 午前9時20分
ver. 0.06 Assemble to order追記 20190131 午前10時
ver. 0.07 標題追記 20200105