LoginSignup
0
0

Specification of Update and Configuration Management, AUTOSAR 888, R22-11, AP, 20230421

Last updated at Posted at 2023-08-05

AUTOSARは自動車用OSの業界団体規格です。 
業務で利用する場合には、会員になることを条件にしています。

2002年から20年経ち、当初の狙いの段階に近づいてきました。

MATLABでモデルさえ記述すれば、あとは自動生成だけでソフトが完成するところまで、あと一歩です。
Ethernet, UNIXが生まれて20年で大衆化したのと同じように考えると分かりやすいでしょう。 

AUTOSARの上で動く、クラウド対応のミドルウェアが出て、開発も運用もクラウドになれば、一気にAUTOSARは大衆化するでしょう。

AUTOSAR Abstract Platformへの道 R22-11

2023年4月URL変更

この項は2023年4月21日、AUTOSARの文書のURLが変更になった。
/classic/22-11/

/R22-11/CP/
過去記事で、URLでエラーが出たら書き換えてみてください。

/adaptive/22-11/
は 
/R22-11/AP/

/foundation/22-11/
は 
/R22-11/FO/
です。

2023年11月URL変更

2023年11月にもAUTOSAR文書のURLが変更になっている。
/user_upload/standards/classic/21-11/

/standards/R21-11/CP/
などに書き換えてください。

/user_upload/standards/adaptive/21-11/

/standards/R21-11/AP/

/user_upload/standards/foundation/21-11/

/standards/R21-11/FO/

お手数をおかけします。
1年に2度URLを変更するなんて、新しい記事が書ける。とても嬉しい。

一覧

AUTOSAR R22-11 Qiita記事一覧 20230421 。

この記事の表題の最後に「20230421」を加えます。

<この項は書きかけです。順次追記します。>

AUTOSARが、2022年の版、R22-11を公開しました。

R21-11

R20-11

R19-11

文書は検索してダウンロードできます。

R20-11,R21-11, R22-11の3年分だけになりました。

公開行事の模様は

AUTOSAR R22-11 Release Event 20221208

Classic Platform Release Overview, AUTOSAR No.0 ,R22-11, CP, 20230421

Foundation Release Overview, AUTOSAR, 781, R22-11, FO, 20230421

Adaptive Platform Release Overview, AUTOSAR 782, R22-11, AP, 20230421

要求仕様対応(Requirement and Specification)

Abstract Platformとの関係

状態管理統合。

文書変更(Document Change)

• Failing rollback clarifications
• Campaign history type consolidated
• Introduced production errors

用語(terms)

term Description
DM AUTOSAR Adaptive Diagnostic Management
UCM Update and Configuration Management
UCM Master UCM Master is distributing packages and coordinating an update campaign in a vehicle
Vehicle State Manager see [1] AUTOSAR Glossary
Backend Backend is a server hosting Software Packages
OTA Client OTA Client is an Adaptive Application in communication with Backend Over The Air
Application Error Errors returned by UCM
Boot options Boot Manager Configuration
VCI Vehicle Communication Interface
MVCI Modular Vehicle Communication Interface
D-PDU API Diagnostic Protocol Data Unit Application Programming Interface
RDF Root Description File
MDF Module Description File
integrity check verification method proving there has not been any alteration of the artefact content
Execution Management see [2] AUTOSAR Execution Management
MachineFG see [2] AUTOSAR Execution Management
State Management see [3] AUTOSAR State Management
Function Group see [3] AUTOSAR State Management
Communication Management see [4] AUTOSAR Communication Management

英日

日本語は仮訳

no. count word 日本語
1 1451 the その
2 1311 sws_ucm_ sws_ucm_
3 1021 of
4 739 to
5 724 software ソフトウェア
6 714 ucm Update and Configuration Management(短縮名)
7 609 state 状態
8 600 package 小包
9 572 and
10 505 a 一つの
11 497 rs_ucm_ rs_ucm_
12 455 in の中に
13 407 update 更新
14 404 is です
15 328 vehicle 車両
16 327 transfer 移行
17 314 from から
18 310 shall しなければならない
19 307 c c
20 301 management 管理
21 299 id identifier, 識別子(短縮名)
22 282 be です
23 281 master 主人
24 275 autosar AUTomotive Open System Architecture(短縮名)
25 235 for にとって
26 234 cluster
27 233 packages 小包
28 231 k k
29 223 application 応用
30 211 r r
31 202 draft 原案
32 199 specification 仕様
33 198 by
34 194 or また
35 192 error 誤り
36 188 processing 処理
37 186 description 説明
38 183 this これ
39 179 document 文書
40 176 method 方法
41 173 configuration 構成
42 171 d d
43 169 sw software(短縮名)
44 159 not いいえ
45 157 ap adaptive platform(短縮名)
46 155 autosar_sws_updateandconfigurationmanagement autosar_sws_updateandconfigurationmanagement
47 153 data 与件
48 140 that それ
49 133 on の上
50 128 campaign 運動
51 121 process 処理する
52 119 an 一つの
53 119 interface 界面
54 117 with
55 116 platform 土台
56 116 type
57 114 adaptive 適応
58 113 are です
59 107 version
60 104 back 戻る
61 100 transition 遷移
62 98 processed 処理済み
63 97 has もつ
64 90 client 顧客
65 89 can できる
66 89 case 場合
67 89 if もし
68 89 it それ
69 88 errors 誤り
70 87 safety 安全
71 86 end 終わり
72 86 name 名前
73 83 manifest 管理票
74 82 activation 活性化
75 82 clusters
76 81 call 呼び出し
77 81 information 情報
78 78 e e
79 77 service 奉仕
80 76 invalid 無効
81 74 atp Autonomous Transaction Processing(短縮名)
82 74 check 検査する
83 71 after
84 71 all すべて
85 71 parameter 引数
86 66 block
87 66 status 状態
88 65 rollback 巻き戻し
89 63 up
90 62 could だろう
91 62 size 大きさ
92 61 driver 運転者
93 61 kidle key idle(短縮名)?
94 61 sws_ucm_constr_ sws_ucm_constr_
95 59 field 分野
96 59 provide 提供
97 59 tags
98 59 transferred 転送
99 58 x x
100 57 variation

pdftotextが[ucmをducmと誤認識。

kidleのkがなんの略か未確認。状態遷移で他の熟語もでてくる。
kのついていないものと、kのついているものの違いも未確認。

参考(reference)

[1] Glossary, AUTOSAR_TR_Glossary
https://www.autosar.org/fileadmin/standards/R22-11/FO/AUTOSAR_TR_Glossary.pdf
[2] Specification of Execution Management, AUTOSAR_SWS_ExecutionManagement
[3] Specification of State Management, AUTOSAR_SWS_StateManagement
[4] Specification of Communication Management, AUTOSAR_SWS_CommunicationManagement
[5] General Requirements specific to Adaptive Platform, AUTOSAR_RS_General
[6] Specification of Cryptography, AUTOSAR_SWS_Cryptography
[7] Specification of Identity and Access Management, AUTOSAR_SWS_IdentityAndAccessManagement
[8] Requirements on Update and Configuration Management, AUTOSAR_RS_UpdateAndConfigurationManagement
[9] Specification of Manifest, AUTOSAR_TPS_ManifestSpecification
[10] Explanation of Adaptive Platform Design, AUTOSAR_EXP_PlatformDesign
[11] Specification of Persistency, AUTOSAR_SWS_Persistency
[12] Specification of Platform Health Management , AUTOSAR_SWS_PlatformHealthManagement

関連文書(Related document)

AUTOSAR Abstract Platformへの道 R22-11

自動車 記事 100

Basic principles, ボッシュ自動車handbook(英語)11版まとめ<2>

JAXA/IPA クリティカルソフトウェアワークショップ WOCS言語関連発表(改定版)

CAN(controller area network)

「はじめてのCAN/CANFD 」 ベクタージャパン <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】

三方良し Udemy 車載LAN入門講座 CAN通信編

詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(1) 著者  <エンジニア夏休み企画 読書感想文>

詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(2)参考文献 <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】

詳解 車載ネットワーク CAN、CAN FD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために

R23-11

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230729

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0